護衛艦総合スレ Part.220 (613レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
474: (ワッチョイ 430d-Duv+) 09/28(日)12:32 ID:g13hyJMz0(1/10) AAS
>>469
一応、もがみ型は今のところは最小クラスの4面AESAレーター搭載のフリゲートってことになる。
もがみ型よりも小さいとなると韓国の忠南級があるんだが、就役してるはずなのに全然情報が出てこないんよな。
仁川級をいじくりまわすのはもう無理なんじゃなかろうか(;^ω^)
479
(1): (ワッチョイ 430d-Duv+) 09/28(日)12:59 ID:g13hyJMz0(2/10) AAS
>>477
そもそも、VLSが独自規格のKLVSなんで米軍の兵器が全部使えなくなるという呪いみたいな制約が付く('ω')
実はもがみ型にESSM block2をフル搭載した方がフィリピンの事情には合ってる。
共同開発で、船体のサイズダウンと機能のオミットができればいいんだが。
どう考えても、フィリピンにもがみ型レベルの航続距離はいらないんでそれを調整するだけでも数百トンは削れそう。
あと、イロイロ調整すれば4000トン台までもってけるんじゃないか。
491
(1): (ワッチョイ 4354-Duv+) 09/28(日)17:59 ID:g13hyJMz0(3/10) AAS
ふぁ( ゚Д゚)!?
対空ミサイル積んでない???
自分でRAMって書いてるのに????
497: (ワッチョイ 4374-Duv+) 09/28(日)18:49 ID:g13hyJMz0(4/10) AAS
??「戦う意志がある場合、それは戦闘艦なのではないだろうか……(ネットリ)」
513
(1): (ワッチョイ 4374-Duv+) 09/28(日)19:44 ID:g13hyJMz0(5/10) AAS
防空能力の低い艦は戦闘艦じゃないはガバガバすぎだろ('ω')
対艦ミサイルを迎撃する近SAMが高機動である必要ないからね。
520
(1): (ワッチョイ 4374-Duv+) 09/28(日)19:58 ID:g13hyJMz0(6/10) AAS
>>518
SeaRAMは近SAMの一種だろ('ω')
お前、RAMが何の略か知ってて書いてるのか?
529
(1): (ワッチョイ 4374-Duv+) 09/28(日)21:13 ID:g13hyJMz0(7/10) AAS
>>525
お前の頭の中で艦載の近SAMはどれになるんだ( ゚Д゚)?
531
(1): (ワッチョイ 4374-Duv+) 09/28(日)21:22 ID:g13hyJMz0(8/10) AAS
>>530
ロシアにムルマンスクで艦隊再編なんてされた日にはノルウェーは最前線だからな。
こっち来るなって必死で威嚇中。
535
(2): (ワッチョイ 4374-Duv+) 09/28(日)22:22 ID:g13hyJMz0(9/10) AAS
>>534
ミストラルとかグブカとかは存在しないことになってるのか?
SeaRAMを単独ジャンル扱いとか初めて見たわ。そっくりなHHQ-10とかも近SAMじゃないん?
539: (ワッチョイ 4374-Duv+) 09/28(日)23:06 ID:g13hyJMz0(10/10) AAS
>>538
どやろ?現体制さえ退けば米とまたいい関係に戻れるって考えてそうなんだよな。
米と共存するのと戦争するのじゃ天と地くらい差があるからね('ω')
不満を戦争に持ってくのは無理じゃないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s