ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り (903レス)
ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 18:04:53.20 ID:zlgDpVC7 ウクライナ情勢483 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755008873/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/1
874: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:08:30.18 ID:AKRJ1eg8 NATO事務総長は米メディアに対し、ウクライナへの「安全の保証」構築に 日本など30カ国が関与していると明らかにした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/874
875: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:08:56.41 ID:uuLVHSO7 >>863 まあ、武装解除だけじゃなくて犯罪行為の裁判もやるだろうな。 古参のアゾフだといろいろやらかしているだろうから、無事では済まんだろうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/875
876: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:09:29.18 ID:F26D7wuy 結局停戦で領土明け渡しが現実路線だったな徹底抗戦派に指揮をとらせたらウクライナという国が消滅してた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/876
877: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:09:58.27 ID:njPuGac9 >>864 あいつらにとって死は現実逃避だ 余罪を認めスポンサーや思想信条をこと細かく解剖して、絶対悪とは絶滅主義という「欧州ではポピュラーな」行為であるという墓碑銘になってこそ存在意義がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/877
878: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:10:31.80 ID:sAukznLY 自分には解らないが、停戦する方向で話は決まってきてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/878
879: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:10:44.37 ID:yZcmkQJ2 >>874 まーた金取られるんか😩 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/879
880: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:11:14.10 ID:XmcAnb92 >>872 どうやってやらせるんだよw アゾフは武装テロ組織だぞ 最後まで実力で抵抗するし西側もこれ幸いと支援するぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/880
881: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:12:18.27 ID:RxiyhmH6 >>863 アゾフは元々は民間組織ですが、今は国家組織になっています。アゾフの旅団は元々は狂信的な民族主義者で独特の入れ墨や火の儀式などもあり、ドンバス地域で虐殺や拷問をやっていて住民からは悪魔のように思われていました。最近のアゾフの旅団は普通の国軍の親衛隊のような形に近づいています。新しく入隊する兵士たちも、思想に特化しているのでなく領土防衛旅団よりかっこいいとか装備や配給がいいというような人が多いような感じです。しかし、ロシア側にはかつての悪
名が轟いているので、捕虜になる場合は、一般の旅団の兵士の方が有利なようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/881
882: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:12:19.77 ID:MH5GUK5b ドネツク市への砲撃はアウディイウカが占領されるまで続いたからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/882
883: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:13:19.65 ID:1DRs5l0y >>869 だからウクライナの中立化が達成されず NATOに加盟なり支援なりが継続する場合、 当然ウクライナとNATOはドンバスへの侵攻継続するんだから それ無しではドンバスの解放は出来ていないってことになる ミンスク合意で既に証明されているのでね 口実でも何でもなく 中立化と非武装化がなければドンバス解放は成立しないことが 過去から実証されてるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/883
884: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:13:40.23 ID:XmcAnb92 >>878 ゼレンスキーの服装見てればわかるだろ 絶対無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/884
885: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:14:57.21 ID:ffjKohQZ ゼレはプーチンの前には白装束で十字架担いで来るから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/885
886: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:18:10.01 ID:uuLVHSO7 >>885 なんとも、水野十郎左衛門みたいな話だなw ゼレンスキーは傾奇者でござるってか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/886
887: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:19:08.29 ID:RxiyhmH6 >>878 停戦の方向には踏み出している。 ただ、それぞれ色々な思惑があるのでまだ時間がかかると思う。しかし、実は影響が大きいのは、つまり決めるのは、議論や国際関係の思想や知識ではなく現実の戦況なんですよ。しかし、戦況を無視してまだ勝っている!一億総玉砕だ!なんて人もいますけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/887
888: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:20:47.62 ID:RxiyhmH6 >>886 ゼレンスキーはウクライナにとっては、死神みたいなものですね。最初は道化師だったのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/888
889: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:21:58.01 ID:1DRs5l0y >>878 さあ? 少なくとも「プーチンとの交渉は違法」というウクライナの法律を採択させ 交渉はロシア軍が撤退した場合のみ行なうとこれまで強弁してきたNATOは 前線の敗北によって条件を大分引き下げたから、 ロシア優位になってるのは確かだけど、NATOの既得権益者に利益が出てるなら彼らが続けない理由はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/889
890: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:25:17.81 ID:D3k5BajU >>878 ウクライナもロシアも疲れてるから、停戦が望ましいという方向性自体は共有されてると思うけど、停戦条件を巡って揉めている状況だろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/890
891: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:25:24.05 ID:RxiyhmH6 >>883 そうなんですよ。ドンバス紛争が継続したままで、ウクライナがNATO加盟すると、ロシアとアメリカの核戦争になり、ロシアは滅びてしまう、という認識がロシア側の動機ですからね。ロシア側としてはそこは譲れない。しかし、NATOやゼレンスキー側の正論の主張はまたロシアが攻めてくる、なんですね。そこでトランプがアメリカによる安全保障を言って納得させようとしたのです。その中身はNATOとどう違うのかはまだ分かりません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/
1755335093/891
892: さすが、世界最大の犯罪組織:アメリカ・ナチ党スカルボーンズCIAだ [] 2025/08/19(火) 12:26:07.63 ID:XPrVF2dV >>859 >>金貰わないと動きませんなんていうのは、他の子飼いのやつに潰させるか、流されたら困る情報流すと脅す。 最悪、言うこと聞かない安倍みたいなのは暗殺する。 👉👉さすが、世界最大の犯罪組織:アメリカ・ナチ党スカルボーンズCIAだな。やり方手口が一味違う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/892
893: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:28:12.34 ID:RxiyhmH6 >>890 ゼレンスキーの本音は軍備の立て直しのための一時的な停戦で、戦争を止めることは望んでいないと思います。しかし、トランプはだんだんと外堀を埋めているのですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/893
894: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:28:21.70 ID:uuLVHSO7 >>888 同感、とんでもない奴が大統領をやっているね。 そして、それを英雄視する馬鹿が多いのが日本。 こっちもこっちで絶望的だわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/894
895: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:30:52.14 ID:AKRJ1eg8 石破首相はウクライナへの「安全の保証」について「法制面、能力面も含めてよく検討し、しかるべき役割を果たしていく」と述べた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/895
896: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:50:09.29 ID:QMDca+TS >>891 欧州軍だけでなくそれ以外のグローバルサウスの軍も使って共同で停戦監視させるだと思いますよ イスタンブールで合意していた内容の焼き直しです そうすればロシアとしてもウクライナが親露地域に再び攻撃してこない確約となるのでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/896
897: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:53:36.67 ID:AEDY/VPD >>888 本当に平和を望むなら、政府(ゼレンスキー)にNOを突きつけるのが、諸君らにできることだ というプーチンの開戦時の予言どおりよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/897
898: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:54:56.62 ID:FkWNhyi2 ps://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/115052030103944534 プーチン・ゼレンスキー会談が本決まりになれば、それはつまり米露で合意済みの和平案をゼレンスキーが飲んだってことだな 領土割譲の件は会談当日までうやむやのままだろう 表に出したらそれこそゼレンスキーが国内にいられなくなるww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/898
899: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 12:56:25.34 ID:dBAzQfX1 ゼレプー会談の場所は トルコ バチカン 中国 シンガポール あたりか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/899
900: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 12:57:14.40 ID:sAukznLY >>878です 感謝です。今の状況で停戦だと、中途半端で、キエフ政権やEUのクズどもはまた戦争しだしますから、危険だと考えています 日本の平和と未来のためには、キエフ政権とEUにもっと衰退してもらわないといけません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/900
901: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 13:00:55.07 ID:uuLVHSO7 >>893 しかし、米国のウクライナ支援予算は来年9月末で終了する。 どう足掻いてもこの時点でウクライナが負けることは確定的。 たとえ仮に停戦が成立したとしても、ウクライナに勝てる見込みはないぞ。 「じゃあ、ゼレンスキーは何をしたいんだ?」という話になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/901
902: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/19(火) 13:04:27.49 ID:dBAzQfX1 ゼレンスキーがトランプに15兆円分の武器を売ってくれと頼んだらしいぞ 当然御代はEUや日本が払うんだろうがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/902
903: 名無し三等兵 [] 2025/08/19(火) 13:08:28.36 ID:F26D7wuy ゼレンスキーはバイデンとEUが送り込んだ工作員だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755335093/903
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s