[過去ログ] 民○党ですがゲルちゃんはおしまい! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(3): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1ad8-zidL) 08/10(日)22:52 ID:eR9BoyYm0(2/4) AAS
大昔のラジオってテレビの1から3チャンネルの音声が
聞けるモデルがあったがいまや地デジ化したので聴けない
超安物のAM専用ラジオがほんまもんのガラクタになってまう?
73
(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3e72-HL/e) 08/10(日)23:09 ID:maSHAY0R0(3/5) AAS
>>67
その3ch分にAM局のFM放送がだいたい入ってる
いちおうその機能は役に立ってる
76: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3e0e-NojI) 08/10(日)23:15 ID:AetlMeyb0(9/13) AAS
>>67
世界的にはそこまでFM放送バンド。
地デジ化して電波塔いっぱい立てたんだからそっから流せばいいだけ。
83
(2): こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6301-7vLK) 08/10(日)23:25 ID:amg8pN0f0(1/5) AAS
ばんわー

アメがケッコー強く降ったかと思うとゴロゴロと音がしたり散々っす。
比較的距離近そうなので雷様のパンツの中を覗くチャンスと言えばチャンスですが、雨降っているから無理ー

戦場降水帯認定はされないものの、雨降っている位置があんまり変わらんです。
微妙に南北に行ったり来たり。
それがちょっと心配。

>>53
AMはいざとなれば無電源で聞けるのが良いです。
(長い長いアンテナ線が必要ですけど)
でもそのために大きな電波塔とハイパワーァァァァァァァな送信設備が必要ですからねー

>>67
夜になれば海外の放送が受信できるかもかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.034s*