パレスチナ・イスラエル情勢 51 (469レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 51 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754733743/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-89Jw [106.133.47.68]) [] 2025/08/11(月) 10:06:21.22 ID:99Blmt9ua アラブ世界の指導者たちでさえ、パレスチナが主権国家として存在したことがないという真実を公に認めています。ヨルダンのフセイン国王、元PLO執行委員会メンバー、そしてヤセル・アラファトの親族でさえ、それが現代の政治的発明であることを認めています。1967年以前、「パレスチナ」と呼ばれる土地はオスマン帝国の支配下にあり、その後イギリス委任統治領となり、ヨルダン(西岸)とエジプト(ガザ)に分割されました。パレスチナの政府、通貨、国境は存在しませんでした。 その名前自体、135年にユダヤ人の反乱を鎮圧したローマ人によって課され、ユダヤのアイデンティティを土地から消し去るためにユデアを「シリア・パレスチナ」と改名したものです。聖書では、シナイからユデアとサマリアに至るこの土地は、アブラハム、イサク、ヤコブの子孫に与えられたとされています(創世記15:18–21、ヨシュア1:4)。 1948年にイスラエルが再建された後、アラブ諸国が攻撃を仕掛け、敗北しました。1964年にPLOが設立された目的は、ガザや西岸(当時アラブの支配下にあった)を「解放」することではなく、イスラエルを完全に破壊することでした。「パレスチナ人」のアイデンティティは、1967年以降、イスラエルに対する道具として戦略的に強化されました。PLOのリーダーであるズヘイル・モフセンが1977年に述べたように:「パレスチナ人は存在しない。パレスチナ国家の創設は、イスラエル国家に対する我々の闘争を続けるための手段にすぎない。」 今日の物語は、エルサレムで祈るすべてのユダヤ人、ヘブロンにいる羊飼い、ダビデの王国から第二神殿時代に至る考古学的発見がすべて同じ真実を証言していることを無視しています。この土地は歴史的、聖書的、法的にもユダヤ人の故郷です。詩篇105:8–11には、「彼は永遠にその契約を覚えている…アブラハムと結んだ契約…イスラエルに永遠の所有物として」とあります。 この契約を消し去ろうとする者たちの側には、歴史は味方していません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754733743/43
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s