[過去ログ] 民○党類ですが風林火山 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962(2): 警備員[Lv.76][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bb60-86Oj) 08/09(土)22:06 ID:igH6iFKb0(4/5) AAS
ラーメン評論家のくせに50まで生きてる奴は馬鹿にされるという噂。
963: ツ=マ=ンナイ◆vZUk2ElFkA 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 594c-Da0W) 08/09(土)22:07 ID:fEEDoPmt0(11/12) AAS
>>959
人口が増えていることに着目すればインドネシアかなあ
あそこも内紛の火種はくすぶり続けてるからどうなるかわからんけど
964: 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)22:08 ID:FHUqlDuo0(23/24) AAS
>>954
大市場を作る権利は巨大貿易を支える海洋覇権国家が自由自在という、
古代ローマのマーレノストルム時代から変わらん原則が立ちはだかったからねえ。
>>956
二郎系なんて米国基準ではキャベツともやしが大量に入ったヘルシーでとても健康的なメニューでは?
965: 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)22:08 ID:ozAQfMdB0(20/21) AAS
>>962
外部リンク:pbs.twimg.com
966: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b319-d7oq) 08/09(土)22:08 ID:YuNI6UP+0(10/13) AAS
>>959
それこそ、難民にサブプライムローン括り付けて、スペースコロニー造営でもせんと無理でね
_(゚Δ。 _
967(2): ツ=マ=ンナイ◆vZUk2ElFkA 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 594c-Da0W) 08/09(土)22:09 ID:fEEDoPmt0(12/12) AAS
日本に来て、とんかつ定食ばかり食ってたアメリカ人が痩せたネタがあるくらいだから
二郎系でも痩せる可能性がありそう
968: 梅の人◆N/r2mFiYTE 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 915f-Bx15) 08/09(土)22:10 ID:U5Bn9dqm0(11/13) AAS
>>962
大山即席斎=サンは以前健康のために1日2食までと仰っていた
残りの一食で野菜などを食べると
969: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ c33c-2ooF) 08/09(土)22:10 ID:CAYwQqd90(12/12) AAS
>>958
大隈重信の人生125歳説が数万人単位で実現したらもう受給開始年齢75でも甘え扱いされかねないなあ
50年どうすんの問題がどうしても避けられない
970: 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)22:11 ID:FHUqlDuo0(24/24) AAS
>>957
最近は昨年のクリスマス見ての通り、世界中でバター不足から高騰しております・・・。
米国人は伝統的に高カロリー食を食って重労働に耐える文化から食生活がジャンキー一直線なのが。
971: 尾州鱒◆wAMLYPoBf6 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5dfd-d7oq) 08/09(土)22:12 ID:9xSk/FNn0(10/10) AAS
>>921
乙乙乙
972: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b319-d7oq) 08/09(土)22:13 ID:YuNI6UP+0(11/13) AAS
>>967
ちょっと前は見慣れないモノが多くて遠慮していたけど、最近はSNSで旨いもの情報が洪水してて
1日4食ラーメンとかアホなことしている連中筆頭に、太って帰る人間も多くなったとか……
...(((└("_Δ_)ヘи 串カツとかが広まったのがまずかった____
973: 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 095f-d7oq) 08/09(土)22:18 ID:NrS8DVfy0(2/2) AAS
>>921
おつ
関税分をインバウンドで取り返さなきゃ
974(1): 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn) 08/09(土)22:18 ID:XlumCYuV0(1/2) AAS
ミネラルウォーターに詰める地下水を濾過してはいけないとか石北めんどくせえなあ
www.bbc.com/news/articles/cyvn3qe0jpgo
975: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7bf1-Da0W) 08/09(土)22:19 ID:6knrGlgB0(8/8) AAS
>>921
おつおつ
976: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 534d-RCQa) 08/09(土)22:21 ID:/SQCMk/y0(6/7) AAS
>>974
むこうのは「ナチュラル」ミネラルウォーターと銘打ってるわけだから1社だけ()ナチュラルじゃなければ景品表示法違反やろ……
977: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7338-QHL9) 08/09(土)22:21 ID:gQoanUYL0(3/3) AAS
>>921
乙乙
978: ピンクサーモン◆czq9qKUMKJwG 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 0b7c-RCQa) 08/09(土)22:27 ID:mpzpZvb00(5/7) AAS
>>954
どっちにしろ、他国市場に依存して自国市場育てるの怠ったらいずれ死ぬだけだけどなー。
979(2): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 77ad-nQvR) 08/09(土)22:27 ID:WxpR6afy0(3/5) AAS
夏の北海道に美味い魚ねえぞって言ってもわざわざお盆休みにこっち来て魚料理食った挙げ句にイマイチだったね…とか感想垂れられるとだから言ったじゃない!って思います(´・ω・`)
980: 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)22:29 ID:ozAQfMdB0(21/21) AAS
>>979
南の方の魚に慣れてると北の方は淡白に感じてしまう
これは育った時の親しみによるのでどちらが良いか悪いかというわけではないけれど
981: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/09(土)22:32 ID:r6x2G5em0(42/45) AAS
>>979
黙ってカニ食わせときゃいいんだよっ!>北海道の海産物
みんな本当に黙るからな!
982: ピンクサーモン◆czq9qKUMKJwG 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 0b7c-RCQa) 08/09(土)22:34 ID:mpzpZvb00(6/7) AAS
毎日カニ出てくると流石に飽きる。
983(1): 警備員[Lv.76][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bb60-86Oj) 08/09(土)22:39 ID:igH6iFKb0(5/5) AAS
ホタテとシマエビでもくっときゃいいんじゃない。
ホッケも夏が旬か。
984: 警備員[Lv.4][新芽] (スプープ Sd9b-n/Ta) 08/09(土)22:41 ID:ptKbVMHUd(1) AAS
世界大戦がおこるときは質屋クリルタイが開かれるときだろうといわれてるな
985(1): 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn) 08/09(土)22:41 ID:XlumCYuV0(2/2) AAS
やはり食べるのに両手を使ってかつ手間がかかるというのがミソなのだろうか
蟹だけに
986: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7b30-cjfK) 08/09(土)22:41 ID:uSlN3H2V0(1) AAS
そもそも中国国内での利益を本国に還元出来ない以上、「金額」なんてカウントする意味なんて無いだろw
「グローバル企業()」の株価対策と会計上の意味以外の意味は無いなw
アメリカ市場にモノ売り込んで上がった利益は本国に還元して新たな富を産み出す原動力に出来るが、
中国市場でモノ売っても本国に還元出来ないからな。
つまり、大陸の「市場()」じゃ日本国民を食わせられない訳で、アメリカから市場選択の二者択一を
迫られたら、選択するのは「アメリカ市場」しかないんだわw
987: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 534d-RCQa) 08/09(土)22:45 ID:/SQCMk/y0(7/7) AAS
>>983
シマエナガ?
988: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/09(土)22:47 ID:r6x2G5em0(43/45) AAS
アマエビ(甘エビ)とアマビエを混同する外国人は存在する。
間違いない。
989(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2f1c-keuE) 08/09(土)22:48 ID:13JhsZCy0(6/6) AAS
>>956
ブタが硬くてぱさついてるような
990(2): 梅の人◆N/r2mFiYTE 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 915f-Bx15) 08/09(土)22:49 ID:U5Bn9dqm0(12/13) AAS
品評できるほど魚が食べられるのは幸せなことだよ(´・ω・`)
この時期にスーパーで刺身を買っても帰宅で温まって臭みが出ちゃう
991: 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ efba-d7oq) 08/09(土)22:49 ID:M6j1DmFN0(8/8) AAS
>>869
のんちゃんとの和解の部分がね、引っ張った割にはあっさりして解決したなぁと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s