民○党類ですが上乗せします (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)17:20 ID:m2rWUTGM0(1/24) AAS
>>1 乙乙

ただでさえ、共食い整備で運用可能な機体が減っているというのに、貴重なF-2がまた一機落ちたのか。
これで墜落で失われた機体は3機目か?(+311の津波での純損失が5機)

「余裕を持って調達」しなかったツケがジワジワと表面化してくるな。
53: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)17:23 ID:m2rWUTGM0(2/24) AAS
>>44
「合意」とは何だったのか。
56: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)17:25 ID:m2rWUTGM0(3/24) AAS
>>47
トランプ大統領いわく、
「日本との関税交渉で決まった5500億ドルは”契約金”のようなものだ。
 自由に使って良いお金だ」

ということなんで、彼らの認識では「ボーナス」ですな。
58
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)17:27 ID:m2rWUTGM0(4/24) AAS
「合意文書の文言を決めるより、一刻も速くトランプ大統領に大統領令をかいてもらう」
ことを優先してたからしゃーないね。

その大統領令の文言まで、キチンと詰めていなかったようだが。
67: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)17:38 ID:m2rWUTGM0(5/24) AAS
赤沢本人が、
「米側の官僚から、『EUと同じ合意内容にするから心配するな』と言われた」と言っていて
その口約束をそのまんま信用して、今更「聞いていた話と違う」とか言い出すなんて、
アホちゃうか?と思った。
144: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)18:43 ID:m2rWUTGM0(6/24) AAS
>>141
相手が年上・年下・男性・女性・それ以外、なんなら人間以外にだって、

「◯◯-san」で通じますからねー
293: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)20:59 ID:m2rWUTGM0(7/24) AAS
>>1 乙乙

>>275
夜は墓場で甲子園?
294: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:02 ID:m2rWUTGM0(8/24) AAS
NHK:
「関税を巡る日米の認識に食い違いが出ています」

いやいや、「食い違い」ってレベルじゃねぇだろJK
301
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:08 ID:m2rWUTGM0(9/24) AAS
>>265
この子かなぁ?
画像リンク


たしかにかぁいい
FC2の「魔法の7桁」作品に出演していても違和感がない
303: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:11 ID:m2rWUTGM0(10/24) AAS
EUとの間では似たような「認識の食い違い」はないのだから、
明らかに日本側の認識が甘い。
310
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:15 ID:m2rWUTGM0(11/24) AAS
石川県の競走馬の厩舎が浸水して、お馬さんが膝まで水に浸かったままなんですと。
このままではお馬さんの蹄や脚に良くない影響が・・・
314
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:16 ID:m2rWUTGM0(12/24) AAS
>>311
広島オーラルセ◯クス高校、初戦突破したんかい。
325
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:19 ID:m2rWUTGM0(13/24) AAS
>>323
今朝のカージナルス「高校」のセーフティスクイズは見事であった。(※MLBの話です
333: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:23 ID:m2rWUTGM0(14/24) AAS
>>327
VOLVOのどの車種だったか忘れたが、iPhoneで動画を撮影すると、
iPhoneのカメラが故障する(=画面に筋が入って消えなくなる)って話があったなぁ。

LiDARだかなんだかの光が、カメラの撮像素子を焼いちゃうんだとかなんとか。
335: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:24 ID:m2rWUTGM0(15/24) AAS
>>329
いっそのこと「京都国際」と決勝で戦って、「どちらが勝ってもあまり喜ばれない」大会なんてことに・・・
338
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:25 ID:m2rWUTGM0(16/24) AAS
「あんな先輩たちのせいで俺達までとばっちりが・・・」
「俺達、まったく関係ないのに!」
「なんでそのままレギュラー張ってんだよ」

・・・などと思っていても、後輩くんたちは口に出して言えんだろうなぁ。
358
(2): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:42 ID:m2rWUTGM0(17/24) AAS
>>355
インテルさん、18Aの歩留まりがなかなか上がらずに苦労しとるそうだぬ。
371
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:50 ID:m2rWUTGM0(18/24) AAS
>>370
聞いた話だが、ひっそりと第12世代のコアを改良したCPUを発売してるとか・・・
379: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)21:54 ID:m2rWUTGM0(19/24) AAS
>>376
ヮ(゚д゚)ォ!

もう少しこう、なんというか、手心というか・・・
386
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)22:05 ID:m2rWUTGM0(20/24) AAS
>>384
EUとかは、ちゃんとそのあたりを確認していた、ということだな。

言い換えると、「そういう誤解がありうる」というリスクヘッジをキチンと行っていたということだが、
日本側にそういう意識が欠けていたのかどうか。
391: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)22:08 ID:m2rWUTGM0(21/24) AAS
>>388
というか、現在の在校生たちに選択肢はないのだ。
卒業後、進学するにしろ就職するにしろ、確実に周囲から言われることになる。

「ああ、あの広陵高校の・・・」と。
394
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)22:10 ID:m2rWUTGM0(22/24) AAS
>>392
「優しくされた経験のない」人たちには、日本人がなぜ優しく接してくれるのか理解できないのだ。
そして自分たちに理解しやすい結論に至る。

「日本人が俺にやさしくしてくれるのは、俺の立場が上で強いからだ!」
458: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)23:16 ID:m2rWUTGM0(23/24) AAS
>>456
銀行員が貸すのは雨傘やろ?

「晴れた日に雨傘を貸し、土砂降りの日に雨傘を取り上げる」

それがタダシイ銀行員っちゅーもんや!(ガンギマリ
469: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/07(木)23:27 ID:m2rWUTGM0(24/24) AAS
>>464
結局、グラボの値段次第じゃろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s