[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 50 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
855(2): (ワッチョイ e649-EBwv [2001:268:7225:3080:*]) 08/06(水)23:01 ID:HCMAXPOe0(6/10) AAS
もうホントに良く分からないんだけどw グダグダ 面倒くさいんで自分で調べて 形勢良くなくて責任逃れかな イスラエル軍空軍司令官が地上軍南部コマンド司令官を非難
「プロ意識のかけらも無く無垢な市民を傷つけている」
x.com/haaretzcom/status/1953074955798618126?t=FxWuqkj0G9g0PW1VvF_fSQ&s=19
865(1): (ワッチョイ 4071-2ooF [2400:2650:2240:6200:*]) 08/07(木)00:08 ID:5FmWpgKc0(1/13) AAS
>>855
IDF内部でもだいぶ揉めたようで、作戦会議がバカヤロー解散しそうになって参謀総長が止めたという話もある
前にカトリック教会に誤射した時にも書いたが、南部軍司令官が割と武闘派で、ちょっとぐらい巻き添え出てもバンバンいったれヤ!という姿勢
それでIAFの航空支援を取り決めに反して勝手に間引いたのがバレて「事件は現場で動いとるんジャ!」と怒鳴り込んだのが事の次第
現場でもここのところグダグダして足が止まり、居着いた隙をハモちゃんにやられるチョンボが多かったりと不満が募っている
周りがピーチクパーチク煩いが、ここはベングヴィルが言うように、死にかけの人質なんぞは見切り千両でサクッと損切りして早く先へ進むのが🐤とも話せる賢王ビビの得策だ
チャンピオンの叫びの戦い:「プロフェッショナリズムの欠如」と「現場からの切り離し」 8月6日
www.ynet.co.il/news/article/yokra14466347
>IAF司令官は同僚や他の参加者に対し、ここ数カ月間に南部軍が要求したかなりの数の航空攻撃に「プロフェッショナリズムの欠如」が見られたため、最近この問題に複数回介入せざるを得なくなったと説明した。
証言によると、この時点でアソール少こうくうしえん将は冷静さを失い「あなたはテルアビブにいて、戦場から切り離されている」と激高した。
ザミール参謀総長は、アソール少将に、そういう言い方は「容認できない」と控えるよう求めた。
>「南部軍の射撃政策は極端に進み、巻き添え被害の定義は、巻き添え被害が大きい場合にはハマスの下級工作員を攻撃するよう要求するなど、被害が利益を上回るように変更された。私たちは戦闘の異なる段階にあり、作戦の最初の数か月ではありません」
>南部軍司令官のアソール少将、ヤロン・フィンケルマン少将はここ数カ月間、作戦総局やその他の部門から軍内の他の要素と何度も激しくやり取りする傾向があり、その結果、多くの将校が彼との専門的な会話を最小限に抑えたと述べている。
>ハマスを倒したり人質を解放したりするためのアプローチがなく、部隊の損失が続いているため、軍内でも不満が高まっている。
「実際の機動はなく、戦闘員は疲れている。敵は弱点を突いて攻撃する」と中隊長は証言する。
866: (ワッチョイ 4071-2ooF [2400:2650:2240:6200:*]) 08/07(木)00:24 ID:5FmWpgKc0(2/13) AAS
>>855
「無垢な市民」などおらず、ガザ住民もナチスなことは>>825でも証拠が挙がってるからな
イスラエルの東京新聞アムアハアレツなんか出したら5chで笑われる
西側メディアの偏向報道についてはAP、CNN内部からも告発の声が上がってきた
ここ最近は編集方針が混乱してるのか各社とも趣旨不明瞭な記事が多いが、そんな中でマアリブが割かし健闘して芯を食った骨太の記事を連発している
御多忙な向きにはマアリブで情勢チェックを勧めるよ
x.com/VividProwess/status/1952942711423512831
IDFはガザのほぼ全ての家でナチスの本を発見した。
ガザから帰還した兵士たちは皆、ガザはナチスを崇拝している、と口を揃えて言っている。
ナチスの本やシンボルはガザの至るところにあります。
pbs.twimg.com/media/GxndRoLXoAAbd5i?format=png
AP通信の内部告発者がガザ報道を暴露「AP通信はハマスの脅威に従うためにガザから事実を削除」(ビデオ)
x.com/Osint613/status/1953045716546326980
「話の内容は、ハマスの戦闘員が民間人の格好をしており、民間人の死者数としてカウントされていたということで、それは海軍の話にも載っていました。
数時間後、彼は私に電話をかけ「マッツィ、その詳細を物語から取り除かなければならない」と言いました。そして、誰かが彼を脅迫したことは明らかでした。
その時点から、AP通信は、他の姉妹組織と同様に、ガザ地区のハマス検閲に協力している」
「2008年以来、確実には2014年にガザで再び深刻な戦争が起こったとき以来、マスコミはガザを取材していません。」
「ガザに西側の記者はいない。ガザの記者は全員パレスチナ人であり、3種類います:ハマス側の人、ハマスに怯えて一線を越えようとしない人、実際にハマスに属している人」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*