【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (736レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
250: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4326-g3hm) 07/17(木)09:12 ID:xABshYY+0(1/5) AAS
次期戦闘機と同時期に実証機という滑稽さ
254
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4326-g3hm) 07/17(木)11:42 ID:xABshYY+0(2/5) AAS
BAE実証機はGIGOの管轄じゃない
だからGIGOに関する質疑でBAE実証機の話はしない
257: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4326-g3hm) 07/17(木)13:07 ID:xABshYY+0(3/5) AAS
日本の次期戦闘機を共通機体にするなら
ベースになる日本の次期戦闘機の初飛行は英伊仕様機よりは早いわな
263
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4326-g3hm) 07/17(木)15:39 ID:xABshYY+0(4/5) AAS
試作機制作段階から開発参加といってもね
それとサウジが技術的貢献に何ができるのという現実的な問題がある
サウジの工業力なんてイランにも及ばないレベル
冷静に考えれば何もできないのはわかりきっている
イギリスの口車に乗ったサウジも冷静になってきたのだろ
267: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 4326-g3hm) 07/17(木)19:45 ID:xABshYY+0(5/5) AAS
BAE実証機はイギリスの一存でどうにでもなる
それにすらサウジは参加してないのだから、実際に何もできないのが否定しようがないのだろう
次期戦闘機/GCAPのサウジ仕様はイギリスが開発するかもな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s