ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (641レス)
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
22: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/25(水) 19:00:24.65 ID:7agaYYeS 【ウクライナ侵攻の発端】 ★ロシアによるウクライナ侵攻の裏側にあるもの ゼレンスキー大統領の誤算 -大和総研(2022年2月10日) ・今回の対立の発端はゼレンスキー大統領の選挙対策 ・クリミア半島奪還は米国の支持を得られず、ウクライナの梯子を外しかけた米国 ・ウクライナはミンスク合意の順守を西側諸国からも求められている状況 https://www.dir.co.jp/report/research/economics/europe/20220210_022836.pdf https://www.dir.co.jp/report/research/economics/europe/20220210_022836.html (日経ビジネスによる同内容) https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00216/021500024/ ★ウクライナ情勢、佐藤優氏解説(文化放送) ・ロシアはなぜウクライナ国境に兵を集める?(2021.12.17) https://www.joqr.co.jp/qr/article/35900/ ・解決するにはどうすれば良い?(2022.2.4) https://www.joqr.co.jp/qr/article/41504/ ・解決の鍵を握る”ミンスク合意”(2022.2.18) https://www.joqr.co.jp/qr/article/43039/ ★安斎育郎の「ウクライナ戦争論」(2023年4月) 2014年以降のウクライナのドンバス内戦状態は、客観的には「内戦などによって民衆が深刻な被害を受け、かつ、その国家がそれを回避または防止しようとしないとき」にぴったり当て嵌まるどころか、ウクライナ政府軍が東部ドンバスのロシア語話者を攻撃している訳ですから、より深刻です。ロシアは国連安全保障理事会でドンバスの反人権的状況を訴え、国連が「保護する責任」を果たすことを求めましたが、アメリカ・イギリス・フランスなどは耳を貸さず、業を煮やしたロシアが、独立を宣言しているドンバス地方の二つの共和国(ドネツク人民共和国およびルハンスク人民共和国)を国家として認知した上で「友好協力相互支援協定」を結び、それらの国の要請に応える形式を踏んで 2月24日に「特別軍事作戦」に踏み切りました。 この分野での国際法は十分に成熟していないので、国際法を基準にこの問題を一刀両断することは出来ないでしょう。10,000人を超える犠牲者を出していたドンバス地方の人権侵害の実態を無視して「侵略戦争」と決めつけることは、明らかに公平性を欠くと思われます https://asap-anzai.com/wp/wp-content/uploads/d739427225128d626e1651bbaf3d082c.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/22
137: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/04(金) 05:38:16.65 ID:XXfLaAG5 ロシア軍はカメンスコエへの攻撃を継続し、ザポリージャ戦線に進撃している。 正直なところ、ウクライナはこの地域を急速に安定化させようとするだろうと思っていたが、予備兵力は少ないのだろう。この地域におけるロシア軍の進撃は予想以上に速い。 t.me/Slavyangrad/134009 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/137
205: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/08(火) 08:59:39.65 ID:DjXMu9nT ウラジーミルの戦争、そして解決策はどこにあるのか? もう一つの可能性は、クレムリンがゼレンスキー大統領とグローバリストがいかなる和平条件も受け入れないことを理解しており、もはやいかなる合意も期待していないということだ。 この場合、ゼレンスキー大統領はプーチン大統領にとって、(特にトランプ政権下では)永続的な紛争を管理するための都合の良いパートナーとして必要不可欠だ。この紛争は、オデッサやキエフよりも先のどこかで終結するべきである。 この道筋が正しく、戦略的に正当化されるかどうかは、歴史が判断するだろう。十分な客観的データが不足している。ロシア国内でも意見は大きく分かれており、「最小限の手段で西側諸国に対して事実上の戦争を仕掛ける」という意見から、「核兵器の使用を誤って拒否し、不要な領土に人的資本を浪費する」という意見まで様々である。現状を踏まえれば、西側諸国はクレムリンの条件を受け入れ、敗北はしていないと明言し、経済の健全性を回復するためにロシアのエネルギーを購入し始め、体制を立て直すべきだ。 t.me/zeradaglobal/4093 t.me/ZeRada1/25927 ZeRadaがstarana.uaが毎日書いているようなことを珍しく書いているので長文好きな方限定で紹介。ZeRadaが親露アカウントと言えるのかどうかはともかく、現状を無意味な戦争と見ているのが面白いw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/205
323: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/17(木) 15:27:11.65 ID:mCxFH0JR トランプはウクライナにパトリオットミサイルを供与すると約束した。現在、ヨーロッパがそれらを提供しなければならない状況となっている。-Reuters しかし、発表以来、トランプ大統領が提示したのは具体的な計画ではなく、枠組みに過ぎないことが明らかになっている。米国と欧州の当局者10人によると、ウクライナへの支援がどれほどの規模になるかは、誰がどの装備を提供するかをめぐる今後の交渉次第だという。 中心的な疑問は、誰がいつパトリオットのバッテリーを寄付するのかということだ。 「こうした問題ではいつもそうだが、悪魔は細部に潜んでいる」とワシントン駐在の北欧の大使は語った。 トランプ氏は記者団に対し、17基のパトリオットシステムを保有する国が1つあり、その一部はウクライナに直接送られると述べた。 この数字は、米国と欧州の当局者によると、欧州の同盟国や米議会の関係者(多くは事前説明を受けていない)の間で広範な混乱を引き起こしている。 NATO加盟国で米国を除くどの国も、その数のパトリオットシステムを保有していないと、この件に精通した2つの情報筋が指摘し、トランプ氏がパトリオットの特定の部品、例えば発射機やミサイルを指していた可能性が推測されている。 月曜日に国防総省を訪問したドイツのボリス・ピストリウス国防相は、ドイツは今後数日または数週間以内に米国とウクライナへのパトリオット砲台の配備について協議すると述べた。しかし、パトリオットシステムがキエフに到着するのは数ヶ月後になるだろうと述べ、受領は戦術的に極めて重要な夏季以降になる可能性が高いと付け加えた。 別の当局者は、これまでの協議は「曖昧」なものだったものの、トランプ大統領は直接交渉に臨んでいると述べた。 「これまでのところ、人々は『助けることができる』と言っています」と当局者は語った。 「それが何を意味するのか、今のところ私たちには分かりません。」 https://archive.md/vR7Zu https://www.reuters.com/world/europe/ukraine-celebrates-trumps-weapons-reversal-devils-details-2025-07-16/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/323
403: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/23(水) 05:41:39.65 ID:vCZbJor2 トランプは構造的な窮地に陥った状況的な人物だ -NYT 2/2 トランプ氏の外交努力にも、同じ空虚さが潜んでいる。理論上は、他国が当然自国の利益を最優先に考えることを彼は受け入れており、それはアメリカも同様であるべきだとしている。そして、誰もが恩恵を受けられるような取引をしようと努めている。しかし実際には、他国が自国の利益を実際にどう捉えているのか、彼は理解していないようだ。 しかし、他の国々にとっては、根底にある利害関係が重要だ。ウラジーミル・プーチン大統領にとって重要なのは、ウクライナを支配し、将来的にロシア領土を脅かすことができないようにすることだ。アヤトラ・アリ・ハメネイ師にとって重要なのは、イランが主権を維持し、核兵器を保有する外国の攻撃者に屈服する姿勢を見せないことだ。そして、ベンヤミン・ネタニヤフ首相にとって重要なのは、トランプ氏がイランの核兵器を阻止しつつイランを強化するような合意を結べないことだ。おそらく、トランプ氏にとってこれらのことは重要ではないため、なぜそれが他国にとって重要なのかを理解していないのだろう。理解しなければ、多くの合意を成立させることも、和平を実現することもできないだろう。 https://archive.md/QHpI4 https://www.nytimes.com/2025/07/22/opinion/trump-america-foreign-policy.html 文章の内容よりグラフィックで示された在日米軍の規模がww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/403
428: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/25(金) 06:23:55.65 ID:U9x7/a0r マルコ・ルビオの進化 ? FT マルコ・ルビオ氏は、元上院議員が確実にネオコン的な立場をとっていると理解していた人々を大いに驚かせ、国務省をポピュリストの政策に沿わせようとしている https://archive.md/nATiv https://www.ft.com/content/d615b52f-265d-40e9-8171-caea0180aa01 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/428
525: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/02(土) 04:03:37.65 ID:opoU6Xpo ロシア軍は再びシヴェルスク北東郊外に突破し、重要な塹壕拠点を占領した。これまでの同市への進入失敗のいずれよりも大きな成功を収めており、戦闘は著しく激化している。シヴェルスク奪取の試みが進行中である可能性がある。 t.me/AMK_Mapping/16116 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/525
573: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 11:02:52.65 ID:E75bsCx9 >>572 ダメそう(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/573
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s