ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (641レス)
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
101: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/02(水) 04:19:50.02 ID:+AN8DxIk ロシア連邦のウラジーミル・プーチン大統領との電話会談 -エリゼ宮 共和国大統領とロシア連邦大統領は本日、イランの核開発計画とウクライナについて議論するため2時間以上にわたり電話で会談した。 大統領は、イランが核兵器不拡散条約(NPT)に基づく義務を遵守し、特に国際原子力機関(IAEA)の査察官が遅滞なく活動を再開できるよう、IAEAに全面的に協力することが緊急に必要であると強調した。両大統領は、この問題について協力し、近いうちに協議を行うことを決定した。 ウクライナに関しては、大統領は、フランスがウクライナの主権と領土保全を揺るぎなく支持していることを強調した。大統領は、可能な限り早期の停戦の確立と、紛争の確固たる永続的な解決に向けたウクライナとロシア間の交渉開始を求めた。両大統領は、この問題についても引き続き協議していく予定である。 https://www.elysee.fr/emmanuel-macron/2025/07/01/entretien-telephonique-avec-le-president-de-la-federation-de-russie-vladimir-poutine-1 ウラジーミル・プーチン大統領とフランス共和国のエマニュエル・マクロン大統領の間で電話会談が行われた。-クレムリン http://kremlin.ru/events/president/news/77337 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/101
163: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/05(土) 18:51:20.02 ID:etlibSkK >>160そんなワケないでしょうw つか、WP他主流メディアは今までさんざん「モスクワが莫大な軍事的・経済的損失を被っているという話」を吹聴してきたののだから、それを信じて続けた熱心な読者層をなんとかして軟着陸させないと、読者も評判も失う羽目になるからこんな書き方になっているだけのこと。 ホントは「ウクライナはまだ勝つ可能性がある」っていう記事じゃなきゃイケナイとこだよw、何の根拠も見つからないから書けないんだろうけどww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/163
270: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/13(日) 05:08:01.02 ID:ezf+nrRQ ウクライナとの連帯を訴える西側諸国の叫びがこれほど空虚に響いたことはかつてなかった -The Telegraph たとえトランプ大統領が最終的に新たな強力な制裁を導入し、欧州と協力してウクライナが一貫して求めてきたあらゆる兵器の提供を開始したとしても、残念ながら、これはあまりにも遅すぎ、あまりにも少なすぎたのではないかという疑問を抱かざるを得ない。 ロシアは現在、ルハンスク、ドネツィク、ヘルソン、ザポリージャの各地域を急速に進軍しており、ホワイトハウスはトランプ大統領が仲介するいかなる和平協定にもこれらの領土をクレムリンに引き渡すことが含まれる可能性が非常に高いことを明らかにしている。 欧州各国の首脳は、トランプ大統領がウクライナの同意なしにそのような合意を強行しようとする可能性を懸念していると報じられているが、ウクライナを「必要なだけ」支援するという決まり文句を繰り返しているにもかかわらず、プーチン大統領の交渉力を弱めるためのまともな代替案をまだ提示していない。 もちろん、トランプ氏が戦争を迅速に終結させられると本気で期待していた人は誰もいなかった。しかし、ウクライナ支援について口先では得意なヨーロッパも、実際には行動に移せていない。 https://archive.md/7YDOq https://www.telegraph.co.uk/news/2025/07/11/the-wests-cry-of-solidarity-with-ukraine-rings-hollow/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/270
319: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/16(水) 08:00:19.02 ID:2L2CqmwZ トランプはプーチンに対して本気になったのか。それとも? - spiegel.de ウクライナは米国が一銭も支払うことなく「大量」の新型兵器を受け取るという、まさに米国大統領の意向に沿う合意だ。これがトランプ大統領の心変わりを既に示しているのかどうかは疑問だ。 そして月曜日がやってきた。ウラジーミル・プーチンに厳しい態度で臨むとたびたび脅し、その後に甘くなる大統領も一緒に。おそらく、トランプは金色に輝く大統領執務室で、法律はまったく必要ないのだろうとつぶやいた。プーチンを屈服させる方法は他にもあるかもしれない。 彼は今、脅威をどれほど深刻に受け止めるべきかについて、あと50日間考えることができる。しかし、トランプも同じだ。 https://archive.md/T03tx https://www.spiegel.de/ausland/russlands-krieg-gegen-die-ukraine-jetzt-macht-donald-trump-gegenueber-putin-ernst-oder-a-6d40c344-2a34-4c93-81e4-4bc24e50b1aa http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/319
407: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/23(水) 13:25:14.02 ID:vCZbJor2 プーチン大統領は、ウクライナに対するトランプ大統領の「感情的な」脅しに動じていないようだ ?The Guradian 内部関係者やアナリストによると、米国との関係改善による利益はロシア指導者の最大限の戦争目的に比べれば二の次である。 https://www.theguardian.com/world/2025/jul/22/ukraine-is-existential-why-vladimir-putin-values-war-goals-over-donald-trump-ties http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/407
516: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/01(金) 04:52:51.02 ID:MhzxfcxR ラダはNABUとSAPOの独立回復に関する法律を採択した。 - Ukrainska Pravda他 https://www.pravda.com.ua/news/2025/07/31/7524224/ https://www.bbc.com/russian/articles/cwy5884qxvzo 未完の改革の代償。政府、ラダ、そして大統領による遅延により、ウクライナはどれほどの損失を被ることになるのだろうか。- European Truth 7月25日、欧州委員会の報道官は「ヨーロピアン・プラウダ」紙へのコメントで、キエフが約束した改革を実施しなかったため、ウクライナ・ファシリティの次回のトランシェを削減すると述べた。「罰金」は15億ユーロ近くという巨額に上った。 この事件は、ウクライナの情報空間にまさに爆発的な衝撃を与えました。NABUとSAPOへの攻撃が同時に行われたとは信じ難く、多くの人がこれを「反汚職への罰」だと考えました。しかし、これは事実ではありません。政府は数ヶ月前から、全額を受け取れないことを承知していました。 https://www.eurointegration.com.ua/articles/2025/07/31/7216993/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/516
617: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 00:08:38.02 ID:x1AT/Wpy トランプ氏に敗北寸前だったプーチン氏、理想の首脳会談を実現 -NYT ロシアのウラジーミル・V・プーチン大統領にとって、これはウクライナ戦争を自らの条件で終わらせるだけでなく、西側諸国の安全保障同盟を分裂させる機会でもある。 ロシアの指導者が不動産交渉のみで戦争を止めることに満足するだろうと考えるアナリストはほとんどいない。 プーチン氏は、ウクライナがNATOやその他の西側諸国の軍事同盟に加盟せず、ウクライナ領内に西側諸国の軍隊を受け入れず、ロシアを脅かすような軍事力の増強を許さず、キエフを永続的に脆弱な状態にしないという正式な約束を求めていることを明確にしている。 https://archive.md/bs02G https://www.nytimes.com/2025/08/10/world/europe/ukraine-trump-putin-summit.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/617
628: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/12(火) 01:28:43.02 ID:9KMrBrZh トランプ、プーチン、そしてウクライナの将来 - FT 戦争は予測不可能です。しかし、私がこれまで目にした最も説得力のある分析は、ウクライナが徐々に敗北しつつあるというものです。前線における人員不足は着実に深刻化しています。つまり、交渉が完全に決裂し、戦争が継続する方が、ウクライナよりもロシアにとって良い結果をもたらす可能性が高いということです。 いかなる領土も譲渡できないというキエフの立場は原則的だが、現状では非現実的でもある。重要なのは、事実上の領土譲歩と法律上の領土譲歩の違いである。 現在の外交において影響力を持つフィンランドのアレクサンダー・ストゥブ大統領は、1940年代にロシアと二度戦争を戦った自国の経験を踏まえ、将来を考える上で有用な枠組みを提示している。 最終的に締結された和平条約では、フィンランドは領土の約10%を譲歩することになりました。戦後、フィンランドはモスクワとの敵対を避けるため、中立国としての立場を維持することを余儀なくされました。しかし、決定的に重要なのは、フィンランドが法的独立と民主主義を維持したことです。これにより、フィンランドは繁栄し、自由で、成功した国へと成長しました。 https://archive.md/Cns5n https://www.ft.com/content/f1774ade-72c4-44b0-aad8-2692db1ccea0 FTの記事でwwこの内容に免じて★★ 他のシンクタンクの意見とかなら別に今更ってカンジw 「根本原因」に対処するためのw「フィンランド化」へようこそwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/628
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s