[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
572(1): (ワッチョイ 131b-ZJBd [2400:4051:5001:2f0:*]) 07/11(金)23:41 ID:h0/XmCOY0(2/2) AAS
イランの兵器だいぶ破壊されたし暗殺もかなりされたのは事実なのにイスラエルは負けてるって論調が理解しにくい
イスラエルが負けるのは核開発頓挫という目的が達成されなかった場合だからまだ結論つかない(政権転覆は急にネタニヤフやタァンプが言い出したからどうでもいい思いつき)
イスラエルがガザで現地ギャング使ってるうんぬんも要するにハマスが統治できないくらい弱ってるって言ってるも同然じゃないか?ハマスは人質返還の見返り要求もしょぼいからどう考えても優位には見えないんだけど…
現状ではイスラエル経済も軍も疲弊してるが負けてるようには見えない。個人的にはイスラム諸国や露中などが冷淡なのに驚いてる。実質的に口先だけ
577(1): (ワッチョイ 137d-d21E [61.197.129.91]) 07/12(土)00:20 ID:5gt1IynO0(1/8) AAS
>>572
しかも12日間の空爆だけで、イランの全核兵器施設を完璧に破壊し、イランの現政権を転覆できなきゃ即ちイスラエルの負けなんて、
無茶な勝利条件を勝手に押し付けていますしね。
仮に西側諸国を含めた国際社会の殆どがイランを支持し、イスラエルは厳しい制裁を科されて再度の空爆はぼ不可能・・
という状態に陥っていたら明白にイスラエルの外交的敗北でしょうが、先のG7では日本を含めてイスラエルを支持し、中ロすらも
この件に関しては口先抗議以上の事はしていないのだから、国際社会がどちらの肩を持っているのかは一目瞭然。
空爆後のイランは中ロや北朝鮮・パキスタンといった反西側の核保有国に水面下で核弾頭の現物供与を懇願したとも言われますが、
この状況でそんな火中の栗を拾う国があるはずもなく、丁重にお断りされたとも。
それに今回の空爆でイランの核施設を全て潰せなくとも、第二・第三の空爆で残った核施設にトドメを刺す選択肢もあるし、体制転覆なら
12日間ではなく今後数年かけて段階的に成すべき事でしょう。
イスラエルの宿敵アサド政権の打倒が、丸々半世紀以上かかってようやく成し遂げられたように。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s