[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551
(1): (ワッチョイ 137d-d21E [61.197.129.91]) 07/11(金)17:02 ID:YQ/xAxBI0(6/9) AAS
>>549
>圧倒的優勢なのに先制核攻撃の心配とか発想が矛盾してるな
>本当にイスラエルが無傷で優勢ならわざわざ世界中から総バッシング必至の核カードを切る必要がどこにある
>むしろ追い詰められてたということ

国際社会が手を拱いている内に、北朝鮮が核ミサイル保有国家となり、周辺国にとって極めて厄介な国になった事を考えれば、
イランが未だ核濃縮の段階に留まっている今こそ報復核攻撃の心配なしに大規模空爆と核施設への攻撃を仕掛けられる
チャンスなんですけどね。

イランが通常弾頭の弾道ミサイルしか持たない今なら、例え撃ち込まれる弾道ミサイルの1割や2割を撃ち漏らしても
政治的に許容できる範囲の被害に留まりましたが、これが核弾頭付きミサイルとなると全く話は別。

仮に100発中99発を迎撃しても、撃ち漏らした1発が核弾頭なら狭苦しいイスラエルは国家崩壊に等しい打撃を被るから、
イランの核武装を許してしまえば、ミサイル防衛で文字通りの完封を求められ迎撃難易度が爆上げ。

それはイスラエル以外の周辺国(特に湾岸産油国群)にとっても同じであるから、イスラエルと米軍のイラン空爆に対して
棒読みの口先抗議以外の事はしなかったし、中ロですら殆ど邪魔をしませんでした。

だからイランの核武装など主要国や周辺国にとっては百害あって一利なしであり、そこで敢えて泥をかぶりイランからの
ミサイル攻撃まで引き受けてイランの核開発を叩き潰してくれるイスラエルと米国の行為は、稼働中の原子炉を破壊して
広範な核汚染という事態に至らない限りは国際社会も黙認してくれるという事です。

そもそも今回のイラン空爆に対して、何か具体的な制裁措置をイスラエルや米国に下した国がどれだけありますかな?

むしろイランの核施設に対して追加攻撃が必要となり、それを実施した場合でも殆どの主要国は黙認しますね。
554
(1): (ワッチョイ 5355-fbYa [2400:2410:9060:5200:*]) 07/11(金)17:20 ID:vy025Gok0(6/8) AAS
>>551
イスラエルが先制核攻撃するかどうかって話してるんだけど日本語まともに読めないのに横から絡んできて的外れな文書き散らすなよ

そして相変わらず本論における質問である「圧倒的に優勢なはずのイスラエルがなぜ停戦させられたのか」という問いについては説明できず逃げ続けるんですね

よほど幕屋にとっては都合が悪い論点のようだなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s