[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
755: ななしさん (ワッチョイ ff26-oU0i [2404:7a82:8a80:8900:*]) [] 2025/07/17(木) 23:43:51.05 ID:Pa192Db10 >>745 40年前のアフガンの話してるのにソ連のソの字も出てこないの草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/755
757: 名無し三等兵 (ワッチョイ 87aa-jUNH [240a:6b:300:903f:*]) [sage] 2025/07/18(金) 01:48:53.68 ID:iO1VZsBT0 >>755 アフガンの世俗化が進んでたのはソ連が侵攻する前からだから、ソ連自体は関係ないかな。 農村部は敬虔なイスラム教徒が多かったけど、今みたいな原理主義者なんてほぼいなかったし、都市部では西欧の身なりをしててもいきなり暴力を振るわれることもなく、女子教育も普通に行われていた。 ステレオタイプなアフガンのイメージが出来上がっていったのは内戦が始まって以降。 近代化を拒んでああなったわけじゃないし、歴史的にも色んな文化が混じり合う文明の十字路みたいな場所だったし。 近代化を進めた後に外国からの大きな力で中世に逆戻りにさせられたのが中東の悲しい歴史なのよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/757
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s