[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
560: 名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-d21E [61.197.129.91]) [sage] 2025/07/11(金) 19:38:53.83 ID:YQ/xAxBI0 >>557 >まずイランのミサイル発射能力は大きく低減しておらず それに関するイラン側の大本営発表以外での検証可能なソースは? 確かに34年前の湾岸戦争や22年前のイラク戦争では、所謂スカッドハントの効率は大変悪く、一度発射したスカッドランチャーを 補足できない事例も多々あり、多国籍空軍の圧倒的な空軍力を以てしてもその全てを叩き切るには程遠い結果に終わりました。 しかし2020年代の今は敵TELの索敵・発見から攻撃に至るまでのリアクションタイムが劇的に短縮されており、イラン軍のTELを 空爆する動画も多々確認されています。 しかも初動でイスラエル空軍がイラン上空の航空優勢を確保した事で、数の限られるイスラエル空軍の戦闘機以外にも多数の 偵察/攻撃ドローンを投入可能になり、その結果敵TELを攻撃可能なイスラエル軍の手数も大幅に増える事になりました。 その結果、各種報道からはイラン軍のTELの約半数は破壊したと見なされており、TELと違って身動きのできない大型弾薬庫も イスラエル軍の空爆に晒され、相応の被害を出したと推測できます。 まぁこの辺の正確な数字は、今のイランの政府が崩壊した後にならないと判明しないでしょうが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/560
562: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5355-fbYa [2400:2410:9060:5200:*]) [sage] 2025/07/11(金) 20:13:21.71 ID:vy025Gok0 >>560 逆にイスラエルの大本営発表以外にTEL半数を破壊できたというソースが無いな OSINTや衛星画像による分析からはイランのミサイル戦力がそのような被害を受けたとする証拠は示されない 例えば固定基地、各施設上屋などの損壊は映るが、可搬 TEL の大量残骸といったものは確認できず地下区画は無傷との分析 https://apnews.com/photo-gallery/iran-israel-missile-bases-satellite-photos-c2ca6d9d80567403cdb46653ffb17eb0 またイスラエルの戦果映像とされるものは同じ映像の速度や角度を少し変えたものの使い回しと指摘されておりプロパガンダの域を出ない 逆に弾道ミサイルの突破率の上昇、イランのミサイル戦術の変化、中東米軍基地からの戦力の退避といった諸事象からすると報復能力は健在と評価するのが現実的 だからこそトランプはイスラエルと米軍基地の防衛にリスクを感じイランとの停戦をイスラエルに強制したのだ イランの報復能力が破壊されたのであれば当初の戦争目的である核開発計画の破壊とイランの革命体制の転覆を諦めて12日間で停戦する必要などない つまり12日でイスラエルとアメリカに打ち手が尽きたというのが現実 現実の結果に整合していない無理な説明をしたところで説得力がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/562
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s