[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ede-Qyzi [153.120.209.51]) [] 2025/07/04(金) 01:54:57.60 ID:4Mg/jc0L0 >>101 建物の破壊が全て手持ちの爆弾によって行われているわけではない 押収した爆発物を流用するのは何もハマスなどのテロ組織の特権ではない 前提が間違ってんだよね😁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/105
137: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3ec6-y4We [240a:6b:1280:fec5:*]) [sage] 2025/07/04(金) 15:44:49.80 ID:CC8thcqH0 >>105 でも戦争は経済の裏付けがないとできないので、それだけの金がない国はそもそもその戦争には勝てないのよね。 だからアメリカがタダでくれる爆弾ばかり落として、とにかく誰かを殺すことで目先を変えてるわけ。 でもその負担はアメリカにも耐えられないほどになってるし。 アフガニスタンではアメリカはその負担に耐えられなくて負けた。 ハマスなんかよりよっぽど武器も貧相な相手に。 戦争のない頃でも既に経済で失策続きだったネタニヤフにとって、実は対ハマス以上に最も対応の難しい戦いが経済なのよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/137
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s