[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: (ワッチョイ 17cc-w0vG [153.228.181.22]) 07/14(月)10:44 ID:Xf31eeBm0(1) AAS
イスラエル国防軍の弾薬・ミサイルセンターの活動に関する最近のCalcalist誌の報告は、様々な種類の弾薬を再生・整備し、再び使用できるようにするためのプロセスを示していた。
同様の手順は多くの国で定期的に実施されているが、イスラエルはこれに独創的なアプローチをとった。

(抜粋)しかし、最も興味深いのは、アメリカ製のM72 LAW軽擲弾発射器をいかに復活させたかという点です。
現在、イスラエル国防軍は主に小火器戦闘に従事しており、M72 LAWは小火器戦闘には適しておらず全く効果がありません。……そこで現代の任務に適合させるため、迫撃砲弾との互換性を持たせることにしました。

具体的には、M72 LAWを歩兵部隊装備から既に撤去されていた軽歩兵迫撃砲の60mm迫撃砲弾と組み合わせた。
この改造弾薬は60mm地雷の尾部をねじり外し、M72 LAWの弾頭の代わりに装着した。そして、発射時にこれら全てが機能するように弾頭には未知の非標準の信管が挿入された。
外部リンク[html]:defence-ua.com

イスラエル軍の弾薬整備取材ビデオから発見された改造LAWの話。おそらくM224系統で使われてた砲弾を流用してるっぽい?
使い捨て対人ロケットは対ハマスで間違いなく役立つだろうな
動画リンク[YouTube]

画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s