[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245(1): (ワッチョイ 6bd7-YhnV [240a:6b:390:96f9:*]) 07/06(日)03:04 ID:X1+oHy7Z0(1/2) AAS
>>235
それなりの大きさのクレーターができるはずだが、少なくともこの写真の範囲内には弾頭が着弾した跡は見えない。
他の超音速弾頭が着弾した場所の周辺でもこの様な状況になっていたので、この被害も衝撃波によってできた様に見える。
だから目標は別の所だったとも考えられるよ。
246: (ワッチョイ 6bd7-YhnV [240a:6b:390:96f9:*]) 07/06(日)03:33 ID:X1+oHy7Z0(2/2) AAS
>>244
別に湾岸産油国はイランの攻撃に怯えていたわけではなく、イランの様に革命が起こることを恐れていただけ。
それだけいびつな政治体制だったから。
アメリカやイスラエルは人権や女性の権利のことでイランを批判するが、実際にもっとひどいことが長年まかり通ってる体制でもある。
実際の所、イラクやアフガンの時と同じく、各政府はキリスト教徒やユダヤ教徒が同じイスラム教徒を殺す手助けをしていると見られることを一番恐れていて、今回はガザやイランに対してアクションをしなかったことで、内部からかなりの突き上げを覚悟しなければならない状態だったりもする。
アメリカやイスラエルがやり放題なのは、内政的にかなりのダメージになるんだよ。
イエメンなんてそれがフーシが勃興するきっかけになってたし、一度傾いたらいくら金を突っ込んでも止められなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s