[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: rybar??wwwww (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)10:17 ID:NwFoxTlF0(1/28) AAS
>>381
なんの検証もしてねー映像に何の価値があんだよ、アホww

検証ってのはこう言うの言うんだよww

Did American Missile Defense Fail in Saudi Arabia? - The New York Times
外部リンク[html]:www.nytimes.com
387: (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)10:21 ID:NwFoxTlF0(2/28) AAS
>>382
いつまでも幼稚な映像なんて出してんじゃねーよ、アホww

専門家の検証したもの出せよ、そこの幼稚園ww
389: (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)10:34 ID:NwFoxTlF0(3/28) AAS
これは攻撃されてるウクライナ軍のシルスキーが
出してるデータだ。3年間で約1万発のミサイルの
迎撃率。これ以上に信憑性があるデータは無い。

rybarとかwww何処の馬の骨だよwwww
笑かすな薄ら馬鹿幼稚園www

外部リンク[html]:en.defence-ua.com
Russians also used 1,388 ballistic missiles from Iskander and Tochka-U systems as well as KN-23 missiles from the DPRK. Only 4.47% were intercepted. Anti-aircraft missiles for S-300 and S-400 SAM systems are also mentioned. 3,008 units were used, and only 0.63% were intercepted. The enemy used these missiles to hit 4,293 targets. 3,196 were civilian and 1,097 military.

Such Russian missiles as Kh-22 and Kh-32 require modern systems for interception. It is known that 362 of them were launched and 2 were shot down, which is 0.55%. The enemy used 211 P-800 Oniks cruise missiles, 12 were intercepted, which is 5.69%.
390: (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)10:37 ID:NwFoxTlF0(4/28) AAS
>>388
映像なんていくらでも作れんだよ。

屁理屈ほざいてないで専門家の検証したものもってこい。

ジャーナリストは専門家でも何でもない。
391: (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)10:41 ID:NwFoxTlF0(5/28) AAS
何回も実戦で迎撃成功したならそれを立証した専門家の
検証報告の一つでもあるはずだが見たことねーな?

その検証報告とデータもって来い!!
392: また馬鹿女?? (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)10:44 ID:NwFoxTlF0(6/28) AAS
幼稚な映像なんていくら垂れ流しても時間の無駄だぞw

rybarとかwwwよく恥ずかしくなく出せるなwwwww
394: (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)10:51 ID:NwFoxTlF0(7/28) AAS
なんだウスノロ?今の必死で検索中か??

つまんねーアンチョコつくってる暇あったら専門家による

実戦の検証報告もって来いwwアッホw
395
(1): (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)11:06 ID:NwFoxTlF0(8/28) AAS
>>384
おい馬鹿wwどこの国に毎日100発もの弾道ミサイル打ち込む国が
あるんだ?ロシアでさえ2.5年間で1万発、つまり毎日10-11発平均だよww
396
(1): 馬鹿馬鹿しいww (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)11:12 ID:NwFoxTlF0(9/28) AAS
カネもらって宣伝のために反論のための反論してるから
現実離れした妄想にもなる。
根拠が幼稚な映像とか安直な提灯記事とかなww

専門性ゼロの安上がりのアンチョコなwww
400: (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)11:47 ID:NwFoxTlF0(10/28) AAS
>>397
その程度の薄っペらな内容に何十分かかってんだお前は??

結果的に12日間で終わっただけでイランは最初から長期戦覚悟だ。
妄想前提にしてんじゃねーよ、アホww

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>イランの保健省は16日、イラン国内で少なくとも1800人がけがをしたとしたうえで、死傷者のほとんどは一般の市民だと明らかにし、イランメディアは革命防衛隊の幹部の話として「われわれは長期にわたる全面的な戦争への準備ができている」と伝えました。
401
(1): (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)11:50 ID:NwFoxTlF0(11/28) AAS
>>398
ほーそれにしちゃあ宣伝バカと類似してんなぁ??
402
(1): (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)12:01 ID:NwFoxTlF0(12/28) AAS
以下の2024年8月のウクライナのデータは湾岸戦争を検証したボスタルがアイアンドームの
撃墜率を2023年10月に予告したのと似ている。5-1パーセント以下だ。
これが専門家の見識ってもんだ。

外部リンク[html]:en.defence-ua.com
ロシアは、イスカンデルおよびトーチカUシステムの弾道ミサイル1,388発、そして北朝鮮のKN-23ミサイルも使用した。迎撃率はわずか4.47%だった。S-300およびS-400地対空ミサイルシステム用の対空ミサイルも使用された。3,008発が使用され、迎撃率はわずか0.63%だった。敵はこれらのミサイルで4,293の標的を攻撃した。うち3,196発は民間向け、1,097発は軍用だった。

ロシアのKh-22やKh-32といったミサイルは、迎撃に最新のシステムを必要とする。これらのミサイルは362発発射され、2発が撃墜されたことが分かっており、これは0.55%に相当する。敵はP-800オニクス巡航ミサイルを211発使用し、12発が迎撃され、これは5.69%に相当する。
403: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)12:19 ID:NwFoxTlF0(13/28) AAS
おっせーなホントwwww

こっちはマウスとメモリー1Gの今時超貧弱な端末で相手してんだぜ??ww

ウスノロマヌケwwwおせーよ反応がよww
405: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)12:37 ID:NwFoxTlF0(14/28) AAS
寧ろ奇襲短期決戦に失敗したんでダメリカが
出て来たんだろww
核施設に関してはビビってロシアが技術協力してたイランの
核施設攻撃出来てない時点で米国やイスラエルの勝利は無い。
これはロシアが先手を打って結んだ条約によるものだ。

つまりなロシアが数段上ってこったよww

包括的戦略パートナーシップ条約 2025/01/17
●第23条(原子力):両締結国は、原子力エネルギー施設の建設を含め、原子力エネルギーの平和的利用の領域における合同事業の実施に向けて、長期的かつ相互が裨益する関係の発展を促進する。
407: くせー芝居ww (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)12:41 ID:NwFoxTlF0(15/28) AAS
ああああ、分が悪くなると単発になりテーマ変更ww

BBCよく引っ張っ来てるアホ居るなwww

同一人物だろwww
409: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)12:43 ID:NwFoxTlF0(16/28) AAS
おい、また例の馬鹿女来てねーかな??
410: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)12:49 ID:NwFoxTlF0(17/28) AAS
>>408
しょうがねーだろ、本当に宣伝して食べてるアホに
馬鹿女居るんだから?

お前が本人か同僚か??同じ出鱈目宣伝の繰り返しww

宣伝してるアホは少数しか居ない。それをID変えたり回線
変えたりして多く見せかけてるだけだから馬鹿女の確率は高い。
412: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)12:55 ID:NwFoxTlF0(18/28) AAS
>>408
rybarなんて幼稚なソース出してて偉そうなコツ言ってんじゃ
ねーよ、糞馬鹿幼稚園ww
416: おい、そこの愚か者ww (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)13:11 ID:NwFoxTlF0(19/28) AAS
>>411
ナンセンスだ。12日間で終わったのは結果であって戦時中にそんな
保証はない。だから妄想を前提にするなと言ってる。
毎日3桁撃つなんて愚かなことはしない。

イスラエルは奇襲短期決戦狙い、生産力で遥かに上回るイランが
長期戦の構えは実に合理的な戦略だ。
戦略ってのは常に合理的なもんだ。
相手が短期決戦奇襲で来たなら当然長期戦に構える。

だからダメリカが出て来て長期戦になる前に辞めたんだよ。

お前は戦略の合理性ってものが理解できて無い。
だからイスラエルや米国の短期戦狙いに乗らないイランの姿勢が
見えてない。
417: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)13:17 ID:NwFoxTlF0(20/28) AAS
>>413
米軍の技術がベースなら同じだ。
米国の工業力は衰えこそすれ向上はしてない。
軍事技術だけ突出して進歩するなんてことは無い。
工業力の発展の結果が軍事技術に現れるに過ぎない。
今後も米国の軍事技術が発展することな無い。
418: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)13:20 ID:NwFoxTlF0(21/28) AAS
ほら幼稚園ども、内容薄いんだからペースくらい
上げて来いよwww
419: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)13:22 ID:NwFoxTlF0(22/28) AAS
おっせーな、おいww畑広くして実り少ないくせによwww
421: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)13:28 ID:NwFoxTlF0(23/28) AAS
>>420
イスラエルや米国が奇襲をかけたのは短期に決めたかった
からだ。
イランがそれに乗ると思うのか??
長期戦狙いでミサイル乱発する馬鹿はお前だけだwww
422: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)13:31 ID:NwFoxTlF0(24/28) AAS
こう言った戦略の違いやその駆引きも見えて来ないから
幼稚と断定する。恐らく現実世界でもその経験が少ないからだ。

な?そこの幼稚園???
423: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)13:35 ID:NwFoxTlF0(25/28) AAS
脳味噌の回転も指の回転もおせーのかよ??

こっちはメモリー1Gの端末で画面キーだぞ??wwwwww
426: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)13:50 ID:NwFoxTlF0(26/28) AAS
糞おせーなおいww
で、人が居なくなった30-50分経って書き込むいつもの
常套手段www
アホクサw

イランが長期戦の構えを見せていたのはイスラエルは
勿論米国も毛嫌いすると見たからだ。
今の米国には長期戦に耐えられる工業力がもう無い。
だからウクライナでもロシアに媚びて停戦なんて言い始めた。

トランプ政権が必ずしも平和路線じゃ無いってのは対イラン政策で
ハッキリした。最も、ロシアは先手を打って今年1/17日にイランと
条約を結びイランの原子力技術に人員を送り協力してる。
もうロシアと敵対する気が無いとイランの核開発は止まらない。
技術者なんて何人殺しても無駄だぞwwwww
428: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)13:58 ID:NwFoxTlF0(27/28) AAS
で、ロシアと敵対したく無いから
ロシア人技術者がいる核施設をイスラエルも米国も攻撃
出来てない。

このイスラエルと米国のイラン政策は2025年1月17日のロシアとイランの戦略的パートナーシップ
条約で勝負はついていた。
それを奇策で翻そうとして失敗したのが先の騙し討ちまでした奇襲だよww

バカほどギャンブルに走り失敗するwww
イランが短期戦になんか乗るわけ無い馬鹿馬鹿しいwwwwwwwwww
429: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)14:02 ID:NwFoxTlF0(28/28) AAS
馬鹿の頭は運動会並の赤勝て白勝てか?www

そう言う馬鹿はスポーツだけ見て国際政治には関心もたなくていい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s