[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): (ワッチョイ 4ede-Qyzi [153.120.209.51]) 07/01(火)19:14:03.90 ID:NulI5tZv0(2/3) AAS
ハマスがフルチンで穴から出てきて
ケツにとうもろこし刺してジャンピング土下座して
人質全員即時無条件解放したら戦争は終わるのに😁
71(1): (ワッチョイ 8754-GSoE [138.64.224.95]) 07/03(木)14:59:57.90 ID:sOLjWiy20(1) AAS
>>68
肝心な時に後詰めしてくれないじゃない
そもそもロシアがウクライナでモタモタしてなければイランはこんな目にあってない
195: (ワッチョイ df2e-yEuZ [2001:268:7249:fb1c:*]) 07/05(土)15:24:01.90 ID:2MeRX30d0(5/10) AAS
ガザ地区 非常に不思議 自分の中で今現在も謎 よくわからない
メルカバに乗っていて戦死したという19歳の兵らしいが機甲の戦車兵ならベレーの色は黒のはず 緑色はゼネラル(特別ではない 一般の意味)で西岸地区で活動する治安維持系の自動車化歩兵や領土防衛系なんだが
考えられられるのは 兵員不足で装填手ならただ装填するだけならそんなに専門的知識も要らないからそのような一般部隊から引っ張って来たのかと
x.com/tamerqdh/status/1941145531587100708?t=6LAhflC3KeF_AYhz7UQa6A&s=19
316(2): (ワッチョイ 9b61-tzxJ [2001:268:7207:c540:*]) 07/06(日)21:16:54.90 ID:9qBiZVJy0(12/15) AAS
なんだそれ? 元サイトに行くと兵役32ヶ月終了で希望者は除隊のはずが認められなくて最高裁に訴える兵士が出現 サムソンでも良いけど正確にはシムションな ガザ地区に展開中の900thクフィル常設機械化歩兵旅団の92ndシムション歩兵大隊
「イディオト・アロノト: サムソンの兵士がイスラエル国防軍を最高裁に訴えると脅迫」
x.com/ShehabAgency/status/1941801409499844778?t=A4R_jwLn9u1TbJ2tXOX7_Q&s=19
362: (ワッチョイ 13cc-tzxJ [2001:268:724f:993:*]) 07/07(月)22:07:24.90 ID:7IUemjhh0(4/7) AAS
モシェ・アヤロン 元イスラエル軍参謀総長 国防大臣が言っている
要約「ギデオン戦車作戦? 冗談じゃ無い こんなのキリストのロバの作戦だ」
x.com/ShehabAgency/status/1942088798483165588?t=JhG_qIxrto1K7utm1wOyFA&s=19
422: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)13:31:25.90 ID:NwFoxTlF0(24/28) AAS
こう言った戦略の違いやその駆引きも見えて来ないから
幼稚と断定する。恐らく現実世界でもその経験が少ないからだ。
な?そこの幼稚園???
552: (ワッチョイ ebcc-H48v [153.228.181.22]) 07/11(金)17:02:45.90 ID:y5w49liN0(3/4) AAS
モハマド・バゲル・ガリバフ:イランのミサイルの90%以上がイスラエルの標的に到達した
(抜粋)「戦争の最後の数日間、我々のミサイルの90%以上が目標に到達した」とメフル通信はガリバフ氏の言葉を引用している。
彼はまた、イランによるイスラエルへの攻撃で少なくとも500人が死亡した可能性があると主張している。
ガリバフ氏によると、犠牲者の数には一定の「(統計上の)死亡基準」があるという。
ガリバフ氏は、イスラエルの犠牲者に関する既存の情報に基づき、3500人という数字を報告したが、ガリバフ氏は、この数字には少なくとも500人の死亡者がいるはずだと主張している。
外部リンク[html]:ria.ru
イランもイランで大本営発表してるなぁ……
681: (ワッチョイ 978e-OEcM [218.221.204.98]) 07/14(月)17:45:59.90 ID:afNfeIbQ0(1) AAS
>>678
電気の話は震災前は化石燃料輸入額10兆円程度だったが震災後20兆を超え今円安で40兆円になった
超クソ高い化石燃料輸入赤字で貿易赤字拡大
原発なしにエネルギーと貿易成り立たず原発不可避になった
そして老朽化した原発と老朽化した火力発電所だと原発のほうがハードウェアの耐久性が高く
炉心などの負荷が小さいため延命しやすい
火力発電所は原発より低寿命設計で延命が物理的に困難
原発再開一択で左翼でも反対派は少数派
高齢化で中核派、共産党、しばきたいが機能低下してるから反原発路線無理なんだよ
729: (ワッチョイ bf55-4Z/5 [2400:2410:9060:5200:*]) 07/17(木)00:29:37.90 ID:4/nWY08E0(1/3) AAS
結局は新生シリアが全土で国民統合を成し遂げて政治的に安定した国になっては困るというのがイスラエルの本音
822: (ワッチョイ 3189-30PU [2001:268:720d:8c7f:*]) 07/20(日)05:23:36.90 ID:k3FMDk4k0(4/15) AAS
>>820
続き という訳でこの死傷では無い重傷者発表は異例 エラくて血筋の良い良家の御子息樣がやられた可能性大
844: (スッップ Sd33-LRvN [49.98.141.113]) 07/20(日)16:37:48.90 ID:PHfJaV7pd(1) AAS
>>836
IDFの前線での横の連係が全く取れてないのよ。
ドローンで監視もせずに視界が限定される戦車や装甲車だけで瓦礫の中を走れば格好の餌食だし、視界の効く歩兵が随伴してるわけでもない。
迫撃砲撃たれてもそこへの反撃もない。
近代的な軍隊ならそういう連係が強みだし、実際、過去のIDFはそこら辺の動きでハマスを圧倒していた。
迫撃砲なんて撃ったら数分でそれを壊滅させることができる装備だって持ってるのに。
指揮系統がかなり劣化してしまったんではないか?
大きな戦略を練る連中にしろ、現場で実際に指揮する連中にしろ。
898: (ワッチョイ 0bde-Bd2j [153.120.209.51]) 07/22(火)08:07:08.90 ID:lEbSfQTU0(6/8) AAS
>>896
ハマスが始めた戦争だから停戦するにはハマスと停戦する以外にない。
尤もハマスより有力な組織がガザに出来てこの組織がハマスに停戦を強制できるなら別かもしれんが😁
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.030s*