[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: (ワッチョイ 7ab5-Qnsa [2400:2410:9060:5200:*]) 07/02(水)20:03:03.88 ID:tB8K2yzK0(1) AAS
>>48
アメリカの衰退とともに滅亡する運命でいいならね
139: (ワッチョイ 3ec6-y4We [240a:6b:1280:fec5:*]) 07/04(金)15:59:15.88 ID:CC8thcqH0(7/8) AAS
>>124
BBCは他のアーティストは直で生で中継したのに、彼だけは最初から録画だったと批判されてるね。
262: (ワッチョイ 9b61-tzxJ [2001:268:7207:c540:*]) 07/06(日)11:06:43.88 ID:9qBiZVJy0(1/15) AAS
イスラエルのゴシップ系メディアのネタかもだけどおもろかったので
「私はあなたの妻になるよ」はいくらでもチンポしゃぶってやるよ のソフトな表現かな 新参謀総長激オコ
x.com/SilentlySirs/status/1941643271052120381?t=ZP6RQYercM-_4hyf2P47zg&s=19
427
(1): (ワッチョイ 0b00-ZJBd [2001:268:9872:2cd:*]) 07/08(火)13:53:46.88 ID:kZrPdlwY0(2/2) AAS
仮にイランやハマス勝ってるもしくは優位ならこんな政治的主張後退させず継戦主張しているだろ
あとイランやハマス勝ってると言ってる軍事専門家がいない
最もイランが核開発再開できたら今回やった事無意味だから「負け」だが(ガザはしらね)
509
(1): (ワッチョイ e17b-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/10(木)21:10:53.88 ID:ep8qPf1L0(3/11) AAS
・この前5人やられたベイトハヌンを包囲攻撃
車両が通る間は伏せておいて歩兵が通るのを見計らって攻撃を仕掛けた
テロリストを掃討しきれずに動きを掴まれてるのは問題だな

IDFがベイト・ハヌーンを包囲し、激しい空爆がガザ北部のハマス細胞を攻撃 7月10日
www.ynetnews.com/article/bjhaal2rxe
>軍は、第162師団の指揮下にあるギバティ旅団の戦闘チームが第99師団の部隊に加わり、ベイト・ハヌーンを包囲する作戦を開始したと述べた。
ガザのパレスチナ情報筋は、IAFのジェット機がベイト・ハヌーン周辺で激しい連続空爆を行ったと報告した。
>IDFによると、数十人のテロリストがベイト・ハヌーンの地上と地下に留まり、ゲリラ活動を続け、IDF要員を攻撃している。第99師団は、地上と地下の両方でテロリストのインフラを標的にし始めている。しかし、現在の運用のほとんどは地下に集中しています。

>サウジアラビアに本拠を置くアル・アラビーヤは、イスラエルがガザの海岸から枢軸の中心まで広がるモラグ回廊からの部分的撤退を検討する可能性があると報じた。
治安筋は、監視を維持するために、ドローンが軍が撤退したセグメントをパトロールし続けると語った。
この高官はまた、イスラエル海軍が、南から北へ移動する住民のための通路として想定されている回廊の沿岸区間を確保することを示唆した。

>軍はまた、最近の兵士の死の責任者を逮捕しようとしている。
当局は、8人から12人のテロリストが待ち伏せに関与したと推定している。

>ネツァ・イェフダ分遣隊は、戦車と工兵車両が活動していたルートを徒歩で移動していた。
兵士たちが渡るときに爆発物のチェーンが爆発した。避難作業中、救助隊はテロリストの攻撃を受けました。
軍は、爆発は事前に計画されたハマスの待ち伏せの結果であると考えている。
当局者によると、テロリスト集団は事前に部隊の動きを調査し、要所に爆発物を仕掛けていたという。
調査結果によると、4〜5個の爆発物がルートに沿って爆発し、兵士が徒歩でその地域を横断する2日前に仕掛けられた可能性が高い。大隊は土曜日の夜にこの地域で作戦を開始していた。
537
(1): (ワッチョイ 5355-fbYa [2400:2410:9060:5200:*]) 07/11(金)09:34:06.88 ID:vy025Gok0(1/8) AAS
>>535
贔屓の引き倒しはお前
667: (ワッチョイ 0798-dMb9 [2001:268:720e:2698:*]) 07/13(日)19:20:17.88 ID:cdB+X3oS0(1/2) AAS
迫撃砲は構造が榴弾砲に比べて簡単で運用しやすくただ砲身内に弾を落とし込むだけで撃てるので連射能力にも優れている 榴弾砲と違うのは目標までより近寄らなくてはならないこと 普通に目標になった側の地上軍兵士にとっては脅威 コストの高い空爆を行っても目標未達のイスラエル軍より非常に適切な武器の選択と運用であると言わざるをえない
PIJ サラヤ アル-クッズ旅団
x.com/AJArabic/status/1944321638075699314?t=TuC6oUrVquB9F0thuF84rw&s=19
714: (ワッチョイ ffa0-dMb9 [2001:268:7205:8ae6:*]) 07/16(水)05:34:22.88 ID:Ki+FdZa20(1) AAS
ソースは自分で探して 空挺兵が自殺 これで10日で兵士の自殺は4件目
731: (ワッチョイ efe7-KXiH [182.171.108.159]) 07/17(木)01:02:44.88 ID:lQiI6Ryg0(1/2) AAS
クロムウェル、ルイ14世、ビスマルクはムスリムだった…?
746: (ワッチョイ 6f06-YjA1 [240d:19:1:ac05:*]) 07/17(木)07:31:07.88 ID:5CfCLo5I0(2/2) AAS
元IS系テロ組織首領によるジェノサイドを防止したイスラエル
流石人道主義国家です
858: (ワッチョイ 6188-30PU [2001:268:7238:88b9:*]) 07/20(日)22:19:45.88 ID:RYD/Wgku0(7/10) AAS
ヤニフも良家のお坊ちゃま出身なんだろうね 腐った食品食って腹壊す程度の男じゃハマには勝てん
961
(2): (ワッチョイ 0987-deyy [2400:2650:2240:6200:*]) 07/24(木)22:14:59.88 ID:ODi7RHGI0(3/6) AAS
>>943
そう言うなら砲弾カタログを見てみろ
www.elbitsystems.com/sites/default/files/2025-02/catalog-tanks_17_noimi_web_compressed_0.pdf

メルカバの戦闘用の弾は
M322 APFSDS-T 離脱装弾筒付翼安定徹甲弾:炸薬なし、タングステン弾体
M325 HEAT-MP-T 成形炸薬弾:炸薬あり
M339 HE-MP-T 多目的遅延榴弾:炸薬あり

炸薬なしのAPFSDS弾は対装甲用だからガザでは基本的に必要なし
これは壁を抜くまでもない建物にいたテロリストを制圧するのにHEAT弾からHE弾に急いで弾を込め直したら誘爆したという一件

根本的には対テロ市街戦には戦車砲より速射性のあるIFV30mm機関砲の方が使い出があると思うが
テロリストが良く使う対空機関砲を載せたトラックを無人化して先に行かせるとか、もっと前線兵士の危険を減らすやりようがあると思うね
突入前には廃墟をもっと徹底的に潰して待ち伏せを減らすべきだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s