[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (ワッチョイ 1ae2-fNE1 [2402:6b00:da0b:d00:*]) 06/30(月)08:01:39.86 ID:nAhVonRp0(1) AAS
ここ?
あとはワッチョイなしだし
13: 妄想的宣伝ww (ワッチョイ 7adb-VSuI [2404:7a81:1700:b100:*]) 06/30(月)12:10:07.86 ID:ZFRzEzVW0(1) AAS
>>9
イランの核施設破壊ならデタラメだ。
バイデン政権以来何回も、トランプも1カ月間かけてもフーシ派の
地下施設一つ破壊できない。
スンニ派連合は5年間かけて米軍の協力下でも失敗した。
このフーシ派の地下施設建設に協力したのはイランの技術者だ。
突然1日で出来るようになるわけ無いw
今の米国の空軍力ではイランの地下施設を破壊できない。
やるなら地上戦で制圧するしか無いなww
50: (ワッチョイ 8754-GSoE [138.64.194.92]) 07/02(水)20:39:01.86 ID:AqXKd7Xy0(2/3) AAS
いいも何も無い
アメリカの援助が無ければ存続できない国家なんだから
88(1): (ワッチョイ 7a48-yEuZ [2001:268:d26c:fba7:*]) 07/03(木)20:59:05.86 ID:glOA2pEY0(3/9) AAS
そっ そりゃあ金だけではなく恥ずかしい写真一杯撮られているからんじゃねw 公開されたら社会的に抹殺されるくらいの エプスタインの作戦 まさに金も金玉も握られているとしか
328(2): (ワッチョイ 5355-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/07(月)03:42:39.86 ID:VDhMs/Pe0(1) AAS
>>318
www
そいつ等はイスラエルが脱走させた単なる盗賊団だよwwww
統治なんてできる理由無いwww
469: (ワッチョイ 3137-tzxJ [2001:268:7258:75a5:*]) 07/09(水)20:25:43.86 ID:ce9dpyt30(1/2) AAS
ハンユニスで重大な治安事件発生… は置いておいて コチラも重大な事件 イスラエル軍ネタ イスラエルメディアより 部下へのレイープ疑惑で空軍のアロー防空部隊の7名がMPに逮捕される
x.com/RamAbdu/status/1942840487347728669?t=fK4iazM27OwVv2VSrB--Bw&s=19
548(1): (ワッチョイ ebcc-H48v [153.228.181.22]) 07/11(金)13:24:43.86 ID:y5w49liN0(2/4) AAS
そりゃほっといたら最悪核戦争になるからなぁ、もしイスラエルが先制核攻撃でもしたらケツモチトランプも批判されるし停戦働きかけるのは当然だろう
イラン核施設の被害は検証不可能だからノーコメントで。もしノーダメかつ欧米の予測通りなら今年中にイランは核弾頭を手に入れるだろうから来年には結果がわかるだろう
画像リンク
571: (ワッチョイ 131b-ZJBd [2400:4051:5001:2f0:*]) 07/11(金)23:34:36.86 ID:h0/XmCOY0(1/2) AAS
>>565
大衆に迎合して青い州でもトランス締め出しとかやり始めてんぞ
珍しく勝った候補も反移民を訴えてたりしてる
今の民主不人気は指導部が高齢なのと対トランプ弱腰じゃなかったっけ
610: (ワッチョイ 5355-fbYa [2400:2410:9060:5200:*]) 07/12(土)20:07:56.86 ID:rka6ecd+0(11/12) AAS
>>608
アホ
まず大前提としてイスラエルとイランでは、工業生産力・資源供給・国土縦深・人口規模のいずれも桁違い
核開発も国家総力をあげた国策として行っているので
一部の科学者が殺されたからといって核開発が止まると思うのはまさに希望的観測
地上設備やミサイル工場が壊滅的打撃を受けたとかいうのもミサイル能力壊滅と同じで、大本営発表を鵜呑みにしたプロパガンダの域を出ない
そもそも12日間の空爆でイランのような地域大国の核開発能力や生産体制を一掃できると本気で思ってるならよっぽど現実を舐めてるね
一方でイスラエルは国土の縦深ゼロ
主要都市が狭い沿岸に集中しハイファやアシュドッドなどの港湾施設が数発の弾道弾で機能不全に陥る
資源もなく兵器製造は材料から精密加工まで外部依存
実際2週間で迎撃ミサイルが枯渇し再補充は数年単位の課題
そしてまた第二・第三の攻撃が控えているとか同じ話を繰り返してるが
やるかどうか出来るかどうかもわからない時点で単なる絵空事
少なくともアメリカはやる気無いことが今回の対応からはっきりしてる
結論、核施設の破壊を掲げながらその達成はできておらず
周辺の防空システムや幹部の殺害といった副次的な戦果の話しかできず
つぎの空爆で覚えてろとか言ってる時点でこの戦争の評価はイスラエルの敗北で終了
783(1): (ワッチョイ 7f94-dMb9 [2001:268:7205:5905:*]) 07/19(土)05:19:41.86 ID:kAYmqVge0(4/9) AAS
くそう みんな必死なんだ ウチが太平洋戦争でやられたような封鎖や民間人への巻き添えとは呼ぶレベルを遥かに超えた直接攻撃はWW2 広島長崎の核爆や大空襲の後で人類は「もうこんなん止めーや」となったはずだった でも違った 日本は悪いこともしたという話しだが反省した でもこんなんが現状なら反省する必要無いなw
x.com/Abu_Salah9/status/1946299100204269766?t=WNmXp5DZItj6qcDXztHdbA&s=19
870: (ワッチョイ 0900-NvXL [2001:268:904f:f113:*]) 07/21(月)12:28:01.86 ID:/TFMLvxG0(1) AAS
>>867
幕屋くんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s