[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(1): (ワッチョイ 7a48-yEuZ [2001:268:d26c:fba7:*]) 07/03(木)20:26:29.85 ID:glOA2pEY0(2/9) AAS
メリカにねだれば武器や爆弾がいくらでも手に入ると思っているのがラエル脳

ところでガザ地区 お馴染み速報 直近かと
「サラヤ・アル・クドス:我々の戦闘員は、カーン・ユニス中心部のアル・マルス通り付近の占領軍残党からリバースエンジニアリングした2つの爆発装置を起爆させ、イスラエルのメルカバ軍用車両を破壊した」
x.com/AJA_Palestine/status/1940720718582321507?t=nRWA1wkB-F1XrRTnPcAksQ&s=19
374: (ワッチョイ 13cc-tzxJ [2001:268:724f:993:*]) 07/08(火)05:38:30.85 ID:KM1IifJS0(2/3) AAS
参考までに wikiより 米軍歩兵ライフル中隊だと火器小隊の下に3個迫撃砲分隊がいて火力支援して貰えます
画像リンク

410: (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) 07/08(火)12:49:11.85 ID:NwFoxTlF0(17/28) AAS
>>408
しょうがねーだろ、本当に宣伝して食べてるアホに
馬鹿女居るんだから?

お前が本人か同僚か??同じ出鱈目宣伝の繰り返しww

宣伝してるアホは少数しか居ない。それをID変えたり回線
変えたりして多く見せかけてるだけだから馬鹿女の確率は高い。
440: (アウアウウー Sa55-3agI [106.163.17.232]) 07/08(火)22:41:19.85 ID:LxjQxFRZa(1) AAS
デイフやシンワルは無能だから殺害された
508: (ワッチョイ e17b-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/10(木)21:02:42.85 ID:ep8qPf1L0(2/11) AAS
・ヒズボラ鉄砲玉のラドワン部隊が特に重点的に駆除されている
かなりやられて残り少ないはずだが復活を目指してチョコマカ動いているから油断ならない

アルマ・センターが収集したデータによると、ラドワン部隊は、少なくとも一時的に、イスラエル北部への大規模な侵略を開始するのに不適当な状態になった 7月9日
www.jpost.com/middle-east/article-860522

>ビーリは、攻撃後、ラドワン部隊は、少なくとも一時的に、イスラエル北部への大規模な侵略を開始するという中心的な任務を遂行するのに不適当になったと推定した。
「数十人または数百人の工作員という、より限定的な侵略の可能性でさえ、極めて低い」と彼は書いている。
停戦以来、センターが収集したデータによれば、108人のヒズボラ工作員が、公開の情報源で殺害を確認されている。
このうち、約12%にあたる13人の工作員がラドワン部隊の出身者だった。

>分析は、部隊が実施し始めた再建と力の回復のプロセスを詳述し、工作員が「レバノン南部全般、特にリタニ南部での彼らの存在を再確立することを含む」復旧と再建活動を開始したと説明した 。
>そのような行動は「小細胞を使ってイスラエル領土の特定の地域に潜入する試み、レバノンのIDFに対する攻撃など」として現れる可能性があるという。
彼は、国境沿いにIDFのプレゼンスを維持することの重要性を強調し、レバノン軍の配備は、いかなる真の抑止力や統制ももたらさなかったと述べた。

x.com/MOSSADil/status/1943174492743962844
レバノンのトンネル爆破(ビデオ)
594: (アウアウウー Sa55-gT+I [106.132.185.138]) 07/12(土)11:31:40.85 ID:ncC8nY53a(2/2) AAS
あと関係はそんなにないけど
ウクライナ戦争でウクライナ軍は多種の自爆ドローンやMLRS、AGMでロシアを毎月1000回程度は遠距離砲撃やスタンドオフ攻撃をしてる
当たったもののみがメディアに紹介されるだけ
しかもそれも以前の再利用などがOSINTから指摘されてる

なんでまあロシアの防空は素晴らしいよ
アメリカどころか日本すらとっくに重要軍事拠点死んで2年前に継戦不能になっとる
606
(1): (ワッチョイ 5355-fbYa [2400:2410:9060:5200:*]) 07/12(土)19:30:20.85 ID:rka6ecd+0(10/12) AAS
>>604
二元論なのはイスラエル圧勝論のほうだろ
戦争なんだから双方打撃を受けてる部分は当然ある
しかしイスラエル圧勝論者はイランは一方的にボコられイスラエルノーダメと言い張る
いくら説明しても馬の耳に念仏
677: (ワッチョイ 1fbe-Wzw7 [61.211.52.175]) 07/14(月)07:50:06.85 ID:f50luMcT0(1) AAS
>>676
核融合炉が二十世紀のうちに実用化可能だったと思ってる人なんだろ
724
(1): (ワッチョイ d708-dMb9 [2001:268:725d:e253:*]) 07/16(水)22:20:47.85 ID:VyUu4bPm0(4/4) AAS
おっ 早速来たか どこのか分からないが2個師団をシリアに移動するという速報 ガザ地区のかな? でもガザ地区劣勢だよね 西岸地区ユダヤサマリア方面も「鉄の壁」作戦中 元ネタはイスラエル公共放送カン
x.com/clashreport/status/1945468938030055425?t=un_rKsb92sC5PsSyxgxQfw&s=19
901: (ワッチョイ 61e7-wD34 [2001:268:73b0:b52d:*]) 07/22(火)10:56:14.85 ID:jaDrdcHj0(1) AAS
イスラエルが撃ち尽くしたというソースは無い
903
(1): (ワッチョイ 137d-A2Hg [61.197.129.91]) 07/22(火)12:27:53.85 ID:VF7HTG460(3/5) AAS
「イスラエル軍の防空ミサイル枯渇」と言っても、イランの様に大量の対空ミサイルランチャーを空爆で叩かれたり、
ミサイルの生産工場を潰された訳では無いから、数か月経てばある程度補充が効きますけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s