[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 48 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7aff-yEuZ [2001:268:728b:197d:*]) [] 2025/07/01(火) 19:14:45.69 ID:KxRzmHUD0 >>27 すまんw JDAMだわw 空軍詳しくねーんだわw メリカ式だとMkファミリーの爆弾やいわゆるバンカーバスターに各種誘導キット付けると誘導キットのコードの方で呼ばれるとか知ったの最近 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/29
91: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3b5f-Pt4j [14.13.133.0]) [sage] 2025/07/03(木) 21:16:13.69 ID:3ZasYIR00 >>84 ハマスの幹部もドバイで贅沢三昧だしイランも裕福ではない庶民から集めた税金でイスラエルにロケット撃ち込んで遊んでるからそういうもんやな 戦争や紛争なんて一般庶民には害でしか無いよ イスラエルと手打ちしたシナイ半島のエジプト人は観光で豊かになったが イランの貧しい国民にとってユダヤ人が何人死のうがそれで豊かになるわけじゃないからな とはいえワイが働いてる会社もベトナム戦争の時にはボーナスが年4回も出てたらしいし 遠くの外国の戦争は儲け時かもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/91
115: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1adf-fNE1 [2402:6b00:da0b:d00:*]) [] 2025/07/04(金) 08:13:54.69 ID:MfC9EC0n0 ハマスも頑張ってるとは思うけどもう壁を越えてテルアビブやエルサレムでテロを起こすような能力はないのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/115
152: 名無し三等兵 (ワッチョイ df2e-yEuZ [2001:268:7249:fb1c:*]) [] 2025/07/04(金) 21:15:00.69 ID:dEGLeQs50 ガザ戦初期の頃に比べて対戦車弾頭やIEDやEFPの威力が上がっているのでは?というご意見もある 不発弾やら鹵獲したメリカ製の爆薬が非常に高性能で強力なのかも 地雷踏んで横倒しになったD9ブルドーザー 通称「キルドーザー」の姿 発狂する人達にはオススメしない 中の人は完全に無理↓ x.com/Hanzpal2/status/1940845872251863398?t=iCwevtElYdyz3QgkgLQrFg&s=19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/152
165: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3b5f-Pt4j [14.13.133.0]) [sage] 2025/07/04(金) 23:48:44.69 ID:iiJuFjuS0 >>159 まともな爆弾ならな 不発率30%が本当ならサンダーで加工しようとした瞬間ドカンしてもおかしくないほどレベルが低い製品だわ なんでまともな爆弾と同程度に安全と思えるのか不思議だわ 実際不発弾触って怪我する紛争地帯の住民は後を絶たないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/165
188: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ecc-mcN4 [153.228.181.22]) [sage] 2025/07/05(土) 12:34:53.69 ID:XXYLenqH0 【エルサレム=福島利之】イスラエル国防省は1日、イランとの12日間の交戦で同国から飛来した弾道ミサイルの86%を迎撃し、無人機の99%以上を撃墜したと公表した。 迎撃で150億ドル(約2兆1500億円)分の資産の被害を防ぎ、無数の命を守ったとアピールしている。(後略) ://www.yomiuri.co.jp/stream/article/25646/ 弾道ミサイルの発射総数と着弾被害を考えれば妥当な数字か。アロー1斉射で一億ドル以上かかることを考えると守った資産に釣り合うかは怪しいが、人命より重い資産もないからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/188
246: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6bd7-YhnV [240a:6b:390:96f9:*]) [sage] 2025/07/06(日) 03:33:51.69 ID:X1+oHy7Z0 >>244 別に湾岸産油国はイランの攻撃に怯えていたわけではなく、イランの様に革命が起こることを恐れていただけ。 それだけいびつな政治体制だったから。 アメリカやイスラエルは人権や女性の権利のことでイランを批判するが、実際にもっとひどいことが長年まかり通ってる体制でもある。 実際の所、イラクやアフガンの時と同じく、各政府はキリスト教徒やユダヤ教徒が同じイスラム教徒を殺す手助けをしていると見られることを一番恐れていて、今回はガザやイランに対してアクションをしなかったことで、内部からかなりの突き上げを覚悟しなければならない状態だったりもする。 アメリカやイスラエルがやり放題なのは、内政的にかなりのダメージになるんだよ。 イエメンなんてそれがフーシが勃興するきっかけになってたし、一度傾いたらいくら金を突っ込んでも止められなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/246
419: 名無し三等兵 (ワッチョイ 53f0-0tmG [2404:7a81:1700:b100:*]) [] 2025/07/08(火) 13:22:16.69 ID:NwFoxTlF0 おっせーな、おいww畑広くして実り少ないくせによwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/419
474: 名無し三等兵 (ワッチョイ 015d-woyN [240b:250:84c1:7800:*]) [sage] 2025/07/10(木) 04:59:54.69 ID:W1Y9lH/q0 レイプレベルと殺人は次元が違うから比較しちゃダメ 殺人は死刑だが、レイプはせいぜい懲役じゃねーか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/474
495: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-gT+I [106.132.182.115]) [sage] 2025/07/10(木) 13:45:50.69 ID:9Sg6PITEa >>491 流弾砲もない相手に、1年9ヶ月もかけるIDFが無能すぎるからねえ ロシアは20万平方キロを70万程度の延べ動員数で維持できてるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/495
535: 名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-d21E [61.197.129.91]) [sage] 2025/07/11(金) 08:32:28.69 ID:YQ/xAxBI0 >>526 >トランプ大統領は、停戦合意後SNS上で「世界と中東こそが真の勝者である」と称えましたが、実際は、イスラエルのテクニカルノックアウト負けと言えます。 12日間の空爆で、イランの軍と政府の重要施設に多大な損害を被り、核科学者と最高幹部多数を討ち取られ、空の守りをほぼ丸裸にされたのを 無視してイランの判定勝ちとは贔屓の引き倒しと言う奴では? イスラエルの防空ミサイルが枯渇寸前になり、最重要核施設への空爆が中途半端なものに終わったとしてもだ。 あるいはイスラエル軍や政府の重要施設に弾道ミサイルが直撃し、おびただしい死傷者を出していたり、ネバデイム空軍基地の様に虎の子の F-35の中枢基地が弾道ミサイルの集中攻撃で大損害を被る・・ なんて状況ならまだイランの判定勝ちと言い張る余地もあったでしょうが。 実際にはイスラエル空軍は12日間の猛爆を経てもほぼ無傷であり、消耗した防空ミサイルも米軍の支援である程度補いは付くのだから、 イランが空軍や防空部隊を再建するよりも、イスラエルの防空部隊がミサイルを補充回復するのが早そうですね。 それに地下核施設の損害が比較的軽かったとしても、それからまた核濃縮を数か月以内に再開したりすれば、米軍による再度の核施設空爆を 引き起こす可能性が跳ね上がるのだから、第二ラウンドはイランにとって極めて不利な状況で始まらざるを得ないでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/535
753: 名無し三等兵 (ワッチョイ e7ab-dMb9 [2001:268:7205:3c19:*]) [] 2025/07/17(木) 21:27:19.69 ID:STVhpM180 ウマイヤド広場 「美味い宿広場」か そんな広場がダマスカスにあったとは 知らなかったよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/753
864: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13bd-uUVF [2400:4051:5001:2f0:*]) [] 2025/07/21(月) 07:23:59.69 ID:yIlhPEIy0 煙と瓦礫がシリア大統領官邸に渦巻く中、西館の雑談は大きくなった:ベンジャミン・ネタニヤフは制御不能になった。 彼らが言っていること:「ビビは狂人のように振る舞った。彼はいつもすべてを爆撃している」と、あるホワイトハウスの高官はAxiosに、ネタニヤフを彼のニックネームで呼称したと語った。「これはトランプがやろうとしていることを損なう可能性がある。」 シリアの紛争が停戦合意にも関わらず止まらない というか ドルーズ族とベドウィン族の間の長期にわたる緊張は、首都ダマスカスに向かう途中でドルーズ商人が誘拐された後、致命的な宗派間の衝突に突入しました。 ってベドウィンが悪くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750596131/864
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s