[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ dbb3-Vn0e [240f:d2:853f:1:*]) 06/22(日)21:42:11.45 ID:3otfPURR0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。
スレ立てで1行消えます。
次スレは >>950 を踏んだ方お願いします
踏み逃げされた場合980以降スレ建て以外のコメントご遠慮下さい
ここは軍事板のパレスチナ・イスラエル情勢スレですが、現在進行中の戦争は国際情勢、宗教、歴史など様々な要素が複合的に絡む戦争となっていますので、純軍事的な話題に限らず話したいと思います
スクリプト荒らし対策
1.名前欄に何か記入して書き込み
2.「名無し@三等兵」をNGnam
※前スレ
パレスチナ・イスラエル情勢 44
2chスレ:army
パレスチナ・イスラエル情勢 45
2chスレ:army
パレスチナ・イスラエル情勢 46
2chスレ:army
パレスチナ・イスラエル情勢 47
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
311: (ワッチョイ 9b61-tzxJ [2001:268:7207:c540:*]) 07/06(日)20:11:04.45 ID:9qBiZVJy0(10/15) AAS
イスラエル軍はすぐ建物の中に逃げ込むしか脳がないからな 塹壕や土塁で陣地構築しないからな 土掘るのそんなに嫌か? 肉体労働は嫌なのか? ライフル構えて弾パンパン撃つより先に土を掘るのが兵士の仕事
430: (ワッチョイ 1387-g+7e [240a:61:30d2:6c8d:*]) 07/08(火)14:26:47.45 ID:r40Mubmp0(1) AAS
ミアシャイマーみたいな元アメリカ軍の人間だってイラン勝ちでイスラエル負けと言ってるだろ
541: (ワッチョイ 5120-6nUD [2001:268:73c3:b6a0:*]) 07/11(金)11:43:08.45 ID:Gl/f1xpc0(1) AAS
どこ情報やねん
検討してるとかいう話はあっても既に納入されたとかガセやろ
544
(1): (ワッチョイ 5355-fbYa [2400:2410:9060:5200:*]) 07/11(金)12:28:29.45 ID:vy025Gok0(3/8) AAS
>>543
池乃めだか師匠的なアレってアメリカの本格介入も引き出せず逆に「いい加減やめろ」とトランプにブチ切れられて停戦に追い込まれたイスラエルのことかな
圧倒的に優勢だというイスラエル側が自ら止まる理由の説明が一切出てこない時点で、お前の話に説得力ゼロだよな

アメリカの防空ミサイル供給能力がボロボロになってるのはすでにバレてるのに「またイラン空爆しようと思えばできる」とかもうちょっと現実見ましょう

結局都合の悪い情報を一切見ようとしないから「いつでもイランなんか潰せる」という頓珍漢な妄想作戦しか出てこないのだろう
567
(1): (ワッチョイ 9b07-tzxJ [2001:268:724b:cc73:*]) 07/11(金)22:23:02.45 ID:PI+tUDup0(1/4) AAS
ハマスはネタニヤフが創設者じゃないの? ガザ地区のファタハ勢に対抗させるための現地傀儡として 今ハマスに対抗させる目的でアル・シャバブのギャング団にガザ地区を支配させようとしてんのと同じ
580
(1): (ワッチョイ 5355-fbYa [2400:2410:9060:5200:*]) 07/12(土)02:57:29.45 ID:rka6ecd+0(2/12) AAS
>>577
条件を押し付けるも何も核施設の破壊と体制転覆はそもそもイスラエル自身が設定した戦争目標なのだがな
にもかかわらず、その目標を十分に達成することなくトランプからの継戦NGを受けて停戦、この状況のどこに勝利と呼べる要素がある?

今後数年かけて段階的に成し遂げるなどという主張も虚しい
今回のイラン攻撃は10年以上にわたり構築されたスパイ網を駆使して練り上げられた作戦だったという報道もある
そのスパイ網は今回の作戦で大きく露見し数百人規模で摘発されたというから事実上壊滅
今後はまた一から諜報網を構築し直さねばならずその間にイランの核計画はさらに不透明化するだろう

実際イランはIAEA査察官の情報が西側に流れたとして査察官を追放し今や核施設の稼働状況も濃縮ウランの動向も全く見えなくなった
要するに核開発を止めるどころか、逆に見えない核開発という形での進行を許したということ

本気で核を止めるつもりなら今回の攻撃は徹底的でなければならなかった
中途半端な打撃を与えて終わるくらいなら、最初からやらない方がマシ
今回のイスラエルの軍事行動は、目的未達・情報網の壊滅・IAEA監視体制の崩壊という三重の敗北を招いた明白な失敗
767: (ワッチョイ cf3f-Wzw7 [2001:268:99aa:1968:*]) 07/18(金)09:49:31.45 ID:ErcGqA5F0(1) AAS
>>766
停戦したらネタリヤフの首が寒くなるから無理矢理戦争状態を作り上げるのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s