[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(1): (ワッチョイ 1b3e-6mIp [2400:2650:2240:6200:*]) 07/04(金)08:28:46.22 ID:iyEZggTZ0(5/11) AAS
☟正攻法で勝てないからといってこういう言語道断の意地汚い反倫理的テロを平気でやらかしてくるのがテロリストハモちゃん
ただの愚連隊が物騒な武器で暴れてるだけというのが実態だ

x.com/CarmeliBarak/status/1940594954364940705
ハマスは、おびえた犬を仕掛けられた路地に置き去りにして、我が軍を誘い出そうとした。
罠に引っかかる代わりに、IDFの兵士たちは危険を冒して子犬を救出し、砲火を浴びながらも救出した。
水、おやつ、そして後で安全な犬小屋...尻尾が再び振られています!
220
(1): (ワッチョイ 7a55-Qnsa [2400:2410:9060:5200:*]) 07/05(土)18:19:46.22 ID:TD+4AvRp0(8/10) AAS
>>219
イスラエル軍のトンネルが通っていたのだろうw
255
(1): (ワッチョイ 5391-tzxJ [2001:268:d26c:3c85:*]) 07/06(日)08:36:29.22 ID:AkILO8n60(2/4) AAS
コレ? 
x.com/EylonALevy/status/1940463756766552371?t=KTBS7riEjxL-D03jtFaftA&s=19
281
(1): (ワッチョイ ebcc-H48v [153.228.181.22]) 07/06(日)12:32:06.22 ID:aQDu8oVC0(5/8) AAS
>>275
トランプは国内世論(自分が育てたMAGA的モンロー主義)で対イラン全面戦争を忌避したのは間違いないし、ネタニヤフは汚職訴追から逃げるため紛争の継続を望んでるのも同意する
イランの軍需産業もペルシャネコをリバースエンジニアリングして再び飛ばしたり、S-300やTorのライセンス生産などなかなか高度なことも正しいと思う

しかしイランが国際取引で武器調達するにあたっては安保理決議1737号・1747号で制裁が課されてることを忘れてはいけない
ロシアは武器輸出入を再開してるが中国もそれに続くとなると国際的非難は避けられないし、現実としてロシアへの輸出でもかなりの支障をきたしてることを考えればイラン相手の直接的武器輸出はかなり難しいだろう

様々な要素がある国際軍事関係は二元論的な割り切りで考えることができない。これは確定的事実だ
イランがどのように国際外交を進めて武器輸出契約を勝ち取り、素早く軍備を立て直せるかが次の対イスラエル戦に大きく関わってくるだろう
現在の段階でイランが将来的に勝利すると断言するのは不可能だし、イスラエルも同様だからあまり強い言葉を使うべきではない
288
(1): (ワッチョイ ebcc-H48v [153.228.181.22]) 07/06(日)13:05:26.22 ID:aQDu8oVC0(7/8) AAS
>>283
イラン核合意に伴う制裁緩和はスナップバック条項が含まれている。イランの不履行が確認されれば常任理事国の反対があっても制裁は復活する
外部リンク:www.armscontrol.org

実際ロシアへのミサイル関連部品輸出により航空部品の禁輸が復活してる
外部リンク:news.az

論点のJ-10C輸出は禁輸対象で変化ない
330: (ワッチョイ 01ef-ZJBd [240b:c010:610:36f2:*]) 07/07(月)05:37:24.22 ID:9FqApu+W0(1) AAS
イスラエルはキプロスを占領してそこで兵士を量産し続ければいくらでも戦える
中東全域を占領するなら兵士はいくらいても足りない
 
437: (ワッチョイ 51ea-tzxJ [2001:268:7249:bf22:*]) 07/08(火)21:43:53.22 ID:c4g76hHf0(2/6) AAS
>>436
オマエのデータの羅列だけのテキスト読みづらい そして長すぎ もっと短く伝わるように書けるはずだ
518: (ワッチョイ 5337-tzxJ [2001:268:721d:7d8a:*]) 07/10(木)22:33:18.22 ID:IWO+X6Wi0(4/6) AAS
オレは実はどちら側の味方でもないよw 戦場の雰囲気と事実を知りたいだけ しかしIDFの広報動画はホントに撮影用って感じで伝わって来ない 一方抵抗側 アル-クッズ旅団最新 ハーン・ユニス北部 7/3
x.com/war_noir/status/1943292878769303722?t=pxVNfIJTsfT92_QVnNKwrg&s=19
663
(1): (ワッチョイ c756-0oPz [2001:268:98d4:a8a:*]) 07/13(日)16:09:28.22 ID:MY67qJ2U0(1) AAS
イラン大統領殺すのは何のメリットあるか分からない
マジで馬鹿の思いつきにしか見えない
イラン国民が内心喜ぶのはハメネイの死体であってボイコットから投票に変えた欧米寄り大統領の死体じゃない
668: (ワッチョイ 7f7d-oU0i [61.197.129.91]) 07/13(日)19:33:00.22 ID:vjbfc2c30(7/8) AAS
>>659
イラン大統領空爆から避難時に軽傷 イスラエルの攻撃正確でスパイの可能性も…
テレビ朝日系(ANN) 7/13(日) 17:18配信

イスラエルとの攻撃の応酬が続いた先月、イランのペゼシュキアン大統領が負傷していたことが明らかになりました。

イランの国営メディアは、6月16日のイスラエルによる空爆で標的となったのが、首都テヘラン西部で開かれていた
高官らによる会議だったと伝えました。
建物の地下で開かれていたこの会議には、ペゼシュキアン大統領も参加していたということです。

爆発で建物の出入口をふさぎ退避経路などを遮断するのが狙いで、イスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者
だったナスララ師が殺害された際の作戦と似ていると主張しています。

爆発の後、ペゼシュキアン大統領らは非常口から脱出したとしていますが、避難の際に足に軽いけがをしたとしています。

イスラエルの攻撃が正確だったことから、イラン当局はスパイがいる可能性も視野に調べています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
785: (ワッチョイ 7f94-dMb9 [2001:268:7205:5905:*]) 07/19(土)06:04:22.22 ID:kAYmqVge0(5/9) AAS
イエメンフーシ いつも通り弾道ミサイルをイスラエルにお届け それとは別にフーシの紅海封鎖が効いて既に倒産していたエイラート港は来週にも業務完全停止するみたいだけどどーすんのw 船が来ないのでどーしようもない ガザ地区の封鎖止めたら封鎖を解除するってフーシ言ってんのに何故かフルチンで出て来て封鎖解除しないネタニヤフ
レッドアラートの範囲
x.com/MenchOsint/status/1946291067524972682?t=ZPN19k7Sm3PdlmYa0xxQGw&s=19
現地の様子 ちなユダヤ教の安息日は土曜日なので休日の朝になる前の深夜に叩き起こされた感じかな フーシもイスラエル程では無いが嫌がらせが上手w
x.com/tamerqdh/status/1946296026358247736?t=Ax4gBhRC_DyFhEHZR-96mQ&s=19
845: (ワッチョイ 1910-thF/ [118.9.10.0]) 07/20(日)18:02:38.22 ID:VE6Aph9Y0(1/2) AAS
イラン様はアゼルバイジャンを見て・・・俺様も宗教にかかわらなければ こんなに苦労しないのに・・
とブちぎれて ケツ持ち露西亜も使えねぇし 係わるのはヤメタ後はすきにしろ
 
878
(1): (ワッチョイ a921-30PU [2001:268:d26a:8caa:*]) 07/21(月)23:46:41.22 ID:TuavpnWC0(3/4) AAS
ほう 来たか ゴラニ旅団がディル・アル・バラフの南部に進軍 来たぞハマちゃん獲物がホイ
x.com/AJABreaking/status/1947301167031341526?t=ppRPR9NZjDpgduCJ2ju_Dg&s=19
958: (ワッチョイ 0987-deyy [2400:2650:2240:6200:*]) 07/24(木)21:52:03.22 ID:ODi7RHGI0(2/6) AAS
>>957
テロリストがGHFの食糧配布を妨害しようとハンユニスからラファまでロケット弾を撃ち込んできた
裏を返すとテロリストはこの辺に近寄れなくなってきて飛び道具に頼った
IDFのトンネル掃討が進んでハモちゃんの隠れ場所が無くなってきた

x.com/israelnewspulse/status/1948340003118932473
IDF報道官:ハマスやその他のテロ組織は援助物資配布センターの妨害に取り組んでおり、ラファの配布場所に向けた発射が検出された。
水曜日、IDFはガザ地区南部のカーン・ユニス地域から、ラファの援助物資配布センターが位置する地域を標的に発射したことを確認した。
発射体はラファ地域のモラグルート近くの援助物資配布場所から約250m離れたところに着弾した。
発射にもかかわらず、モラグ地域の配布サイトは木曜日に開設され、毎週数万個の食料パッケージが家族に配布されました。

x.com/manniefabian/status/1945845929451401379
IDFは、ガザ市東部のダラジ地区とタッファ地区のハマストンネルの取り壊しを映した映像を公開した(ビデオ)
トンネルは全長800m、地下約18mでした。
エリートヤハロム部隊の工兵によって破壊されました。
IDFは、その地域でRPGを振り回すハマスの工作員に対する無人機攻撃を示すビデオも公開している。
軍は、コマンドー旅団の部隊が兵士の近くに武装工作員のセルを発見し、彼らに対する攻撃を要請したと述べている。

x.com/VividProwess/status/1946869108483445147
延長2.7km、深さ20mの別の巨大な地下テロトンネルが、ガザのジャバリヤでIDFに発見され、破壊された。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s