[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: (ワッチョイ 9724-jbsD [2400:4051:5201:4f00:*]) 07/02(水)03:29:43.13 ID:SS0gJYRw0(1) AAS
ガザ地区:365km2、220万人
東京23区:627km2、985万人

ガザって、結構デカい。更地にするなんて、簡単じゃない
人口密度は、東京23区の半分以下のようだ。俺が思ってたより低い
151: (ワッチョイ df2e-yEuZ [2001:268:7249:fb1c:*]) 07/04(金)20:56:23.13 ID:dEGLeQs50(1/6) AAS
本日は ガザ地区北部のベイト・ハノーンで1件 ハーン・ユニスで2件 他1件の重大なセキュリティインシデント発生 転載記事が信じられないのなら自分でラエルのメディアやウエブサイトを見て来い 既に3名戦死を軍が認める
x.com/ME_Observer_/status/1941094184997540262?t=tQS80UqNefOXcCSUKlhSPw&s=19
176
(1): (ワッチョイ b310-95xj [118.9.10.0]) 07/05(土)04:07:36.13 ID:VwNbuRzT0(1) AAS
>>172
 ガス管も手切りといってノコならおけい サンダーで切るとボカン・・・
178: (ワッチョイ df2e-yEuZ [2001:268:7249:fb1c:*]) 07/05(土)05:53:32.13 ID:2MeRX30d0(1/10) AAS
0:05「作戦:ガザ市東部、シュジャイヤ地区 - トゥワンサ墓地(アル・フダ広場) 付近
実行日時:2025年7月2日 (水)午前9時
実行主体:アル・クドス旅団エリート部隊 - ガザ旅団
作戦内容:シュジャイヤに進軍する敵車両および部隊に対する複合待ち伏せ攻撃
作戦の詳細:敵車両車列付近の地雷原を爆破し、 敵兵が立てこもる戦車の操縦席および家屋をロケット弾で攻撃し、敵特殊部隊との近距離戦闘を実施した。
作戦結果:敵側の発表によると、敵兵および将校のうち2名が死亡、約8名が負傷」
0:24「シュジャイヤ東方における複合待ち伏せ攻撃の事前計画 - アル・フダ広場」
0:35「広場に入った後」
0:36「彼らは自らを呪うだろう」
0:43「アル・フダ・モスク通りに地雷原を準備し設置する」
0:57「敵車両が地雷原付近に侵入 - キラー」
1:10「6個の対戦車装置からなる地雷原が侵入車両に向かって爆発した。」
1:28「シオニストの敵は爆撃作戦後に防火傘と煙幕を展開した。」
1:41「作戦実行前のムジャヒディーン。」
1:50「敵の進撃の中、わずか3日間で地下トンネルが建設されました。」
2:43「誰が我々の武装解除を望んでいるのか?」
2:45「神のご意志ならば、彼の魂を奪おう」
2:46「神が彼の魂を受け取ってくださいますように」
3:01「RPG砲弾でイスラエル戦車のコックピットを狙う」
3:13「兵士たちがムジャヒディーン近くの家に避難することを決定」
3:30「約10人の兵士が住む家が 107式誘導ミサイルの標的となった。」
3:43「107式誘導ミサイルの標的となった住宅で火災が発生した。
3:50「約20人の兵士と将校が立てこもっていた別の家も TBG砲弾の標的となった。」
4:05「我々のムジャヒディーンとシオニストの特殊部隊の武器衝突の一部」
4:15「標的となった家屋は、中にいたイスラエル兵と将校を含めて破壊された。」
4:25「敵のヘリコプターが死者と負傷者の避難のために進入」
4:33「我らの勇敢な戦士たちは、慈悲深き神の加護のもと、無事に基地へ帰還しました。神のご意志により。」
動画🔻
x.com/war_noir/status/1941166367723467184?t=svw7NrjkMTBJvEgRthLvug&s=19
443: (ワッチョイ e161-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/08(火)23:03:11.13 ID:SUtAuuCN0(1/6) AAS
最近民間船を二隻も沈めて暴れてるフーシ派の討伐にIDFが乗り出したな
米軍B-2やCSGも集まってきたし、また攻撃だな

イエメン攻撃:戦争初めにフーシ派にハイジャックされた船が今夜爆撃された 7月7日
www.mako.co.il/news-military/2025_q3/Article-7723d2361c1e791027.htm

>戦闘機20機が、戦争の初めにハイジャックされた船「ギャラクシーリーダー」を含む、イエメン全土のフーシ派の標的に爆弾50発を投下した。
>カッツ国防相は今夜、攻撃と艦船への攻撃に反応して:「ブラックフラッグ作戦の一環として、IDFは現在、ホデイダ港、ア・サリフ港、ラス・イッサ港、ラス・カティーブ発電所、そして約2年前にフーシ派にハイジャックされ、現在紅海でのテロ活動に使用されているギャラクシー・リーダー号において、フーシ派テロリストの標的を積極的に攻撃している」
>フーシ派テロリスト軍はこの船にレーダーシステムを設置し、国際海上空間の船舶を監視するために使用していた。
>さらに、フーシ派テロリスト政権が軍事活動のための重要な電力供給インフラとして使用していたラス・カンティブ発電所が攻撃された。
>IAFはアル・ホデイダ港で空爆20回を実施した

x.com/IAFsite/status/1942265115509747803
x.com/CarmeliBarak/status/1942070634646798510
イエメン・ラスイッサ港での昨夜のIAF攻撃:「ギャラクシー・リーダー」への空爆の映像
599: (ワッチョイ ebde-4Q3H [153.120.209.51]) 07/12(土)16:07:35.13 ID:16gDMQd60(1/2) AAS
ガザ戦争を止めてはならない
ガザはまだ真っ平らにはなっていない
ガザの平定は全てに優先される😁
837: (ワッチョイ 3189-30PU [2001:268:720d:8c7f:*]) 07/20(日)08:39:44.13 ID:k3FMDk4k0(12/15) AAS
まずベイト・ハヌーンはガザ地区への北側からの入り口になるので当然念入りに空爆してからの地上軍侵攻
しかしハマス アル-カッサム旅団最弱規模と言われていたベイト・ハヌーン大隊が何度も復活してイスラエル地上軍に損害を与え続けているのも事実
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s