【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (105レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69(1): 07/09(水)01:39 ID:KQkrSJw1(1/6) AAS
>>58
2乗3乗の法則を調べてから計算してみたらw
>>67
仮に重量が2倍になっても全長はその立方根分が増えるだけ
2の立方根は1.26 F-35が全長16mなら2倍重量の相似形の全長は
16*1.26で20.16mになる
73: 07/09(水)07:23 ID:KQkrSJw1(2/6) AAS
ならない
なるという根拠は?
75(1): 07/09(水)08:04 ID:KQkrSJw1(3/6) AAS
>>74
噂を信じているのか?
公表されたF-3の画像のインテークの断面積と全長の比率から20m程度が正しい
F-35の2倍の重量で相似形だとすると20.16mになる
実際にはF-3は翼幅が広いのでもう少し短い計算になる
79(2): 07/09(水)09:26 ID:KQkrSJw1(4/6) AAS
>>76
じゃ公式の発表のURLを貼ってくれ
>>74 で自分で噂だと言っているが
> その時点で少なくとも30mは越えたと噂されてたぞ
>>77
いつからP-1後継機の話になったんだ?
F-35との比較だから戦闘機の話だよ
82(1): 07/09(水)11:30 ID:KQkrSJw1(5/6) AAS
>>81
ちゃんと読めよ、相似形って書いてるだろ
そもそも、F-35との比較だから戦闘機の話だよ
85(1): 07/09(水)12:18 ID:KQkrSJw1(6/6) AAS
>>83
根本的に相似じゃない機体の全長は比較対象にならないからだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s