イスラエル情勢スレ 26 IPなし (405レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
328(1): 08/24(日)22:18 ID:Au2g/MNA(14/21) AAS
・イスラエルが15億ドル投資で重装甲戦闘車両の生産を拡大
これから数年間で数十両を生産する
少ないように思えるが投資額の多くは生産・整備施設の拡充など周辺体制の整備に充てられる
イスラエル、メルカバ戦車と重装甲の生産拡大に15億ドルを投資 8月22日
en.defence-ua.com/weapon_and_tech/israel_invests_15_billion_to_boost_production_of_merkava_tanks_and_heavy_armor-15564.html
>イスラエル国防省は、メルカバ戦車、ナマー装軌APC、エイタン装輪戦闘車両などの重装甲車両の生産を加速するための5年間のプログラムを承認した。
この計画は50億シェケル(15億ドル)以上の価値があり、技術サイクルの加速、産業能力の拡大、物流の強化を目的としている。最終的な承認は依然としてクネセト防衛委員会に委ねられている。
>当局者らによると、この取り組みにより、今後数年間でIDFに数十両の戦車とAPCが供給される予定だという。
>このプログラムは、65トンのメルカバMk4バラク、60トン以上のナマーAPC、35トンのエイタン車輪付きIFV/APCなど、重いプラットフォームのみに焦点を当てています。
イスラエルは、ドローンに対しても効果的なラファエルのトロフィーアクティブプロテクションシステムで生存性を高めている。
>この動きは、現代の戦場で重装甲が意義を失っているのではないかという世間の議論の中で行われた。
しかし、IDFは、ガザでの最近の鉄剣作戦が現代装甲部隊の決定的な役割を証明したと強調している。
「ガザ戦争中、メルカバ、ナメル、エイタンは世界規模の戦場での成果を示した。生産の加速は、現在の作戦ニーズを満たし、今後10年間の準備を強化するための戦略の一環です」と国防省のアミール・バラム事務局長は述べています。
338: 08/25(月)04:19 ID:n9f0WhlJ(1) AAS
>>328
>>329
いくら戦車や装甲車を頑丈に作ろうが今のイスラエルの運用の仕方じゃ撃破されるだけ。
相手が昔とは違って、その装甲をもぶち破ぶるだけの能力を持ってしまっているのだから。
武装がどうこうのレベルではなく、他兵科との連携、通信、命令系統との意志疎通ができてないことの方を憂慮するべき。
それがないから高額な武器がただの視界の悪い棺桶に成り下がってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s