イスラエル情勢スレ 26 IPなし (393レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: 06/22(日)12:01:39.96 ID:EBtdLBMu(1/2) AAS
>>93
アメリカが過去にベトナム、イラク、アフガン、イエメンで失敗したのは、国内で正当な意見を持っている人間をみんなパージして、相手国に強く憎しみのある人間や、その国を乗っ取ることで利益を得ようとする人間ばかりで政権を固めてしまったから。
それで相手国の人材、インフラ、社会構造をめちゃくちゃにして、そしてそこに傀儡をそのトップに据えて更にめちゃくちゃにする。
だからアメリカが後に何をしても一向に良い方向には向かわない。
イランで過去に革命が起きたのもそれが原因。
今回、戦争に勝ったとしても、同じことを繰り返すことになるだろう。
254: 07/20(日)00:04:37.96 ID:X0kgkDu6(1/3) AAS
・>>253の記事の論調を見ると、アメリカが裏でシリア政権を焚きつけてスワイダに攻め込ませたということを強く匂わせており、
やはり>>244で予想したように中東で停戦させようと功を焦ったトランプ政権が浅い考えで余計なことをしたというのが真相ではないか?
イスラエルは激怒しており、トランプに何らかの報復に出るはず
選挙が厳しいことになりそうだ
275: 08/10(日)08:38:00.96 ID:UU9oqEnm(1/9) AAS
・これは6月のイラン攻撃直前での結果予想で、楽観、まあまあ、悲観の3パターンが想定されている
今から振り返ると実際の戦況は楽観〜まあまあの間くらいで推移したと分かる
イスラエルのイラン攻撃はどのようなものになるか:考えられる3つのシナリオ 6月12日
www.israelhayom.com/2025/06/12/what-an-israeli-strike-on-iran-might-look-like/
>1.楽観的なシナリオ:
爆撃は無条件の成功です。イラン核施設は壊滅的な打撃を受け、機能しなくなる。
すべての航空機とパイロットは無事に帰国する。
イランはフーシ派の支援を受けてミサイル攻撃で報復するが、ほとんどが迎撃される。
欧米はイランに包括的な制裁を行う。
イランの通貨は暴落し、全土で食糧不足と抗議活動が発生。
2009年の緑の運動以来初めて、政権は深刻な国内課題に直面。
外部からの奨励が不安を煽り、46年ぶりにアヤトラ政権が崩壊する。
ガザの人質が返還され、ハマス指導者は追放、新たな地元指導者が就任する。
アラブ諸国とアブラハム合意が成立。
国際的な批判は沈静化し、イスラエルは外交力を取り戻し経済も回復。
336: 08/24(日)22:54:16.96 ID:Au2g/MNA(21/21) AAS
・そのイランでは食料価格高騰などで農村部などの低所得家庭の子供に栄養失調が広がっている
朝食もとれずに長い距離を登校し失神して倒れるなど深刻な状況
イランの子どもが飢餓危機の報道、学童が朝食不足で失神 8月21日
www.iranintl.com/en/202508212206
>イランの農村部や遊牧民の学校に通う栄養失調の子どもたちの多くが朝食なしで朝の長い散歩に出かけ、学校の列に並んでいる間に衰弱して倒れ、長い学校生活を送ることができない子どもたちもいたとシャルグ紙が水曜日に報じた。
>村の学生は朝6時頃に家を出て、途中で乾パンと少量のドライヨーグルトだけを食べることが多いと、イラン南部フゼスタンの市民活動家は言う。
>非政府組織やボランティアのデータに基づいて今月初めに発表した調査では、毎日タンパク質を摂取している世帯はわずか1.7%で、4分の1以上がまったく摂取していないことが判明した。
臨時雇用に依存している世帯では、93%がタンパク質を週に1回未満しか摂取していないか、まったく摂取していない。
乳製品の消費も同様に不足しており、毎日乳製品を摂取している子どもはわずか2%で、安定した仕事に就いている家庭であっても、半数はまったく摂取していない。
「ここではもう誰も朝食のことを考えません。たとえそうだったとしても、彼らはそれを買う余裕がなく、日中に適切な栄養を摂取していない子供は朝食なしで学校に行きます」
>学校の列に並んでいる間に生徒が失神する例が繰り返しあった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s