【Boeing】F-47を語るスレPart4【NGAD】 (423レス)
【Boeing】F-47を語るスレPart4【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
193: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/30(月) 10:40:47.23 ID:TgbWvF4Y 朝日新聞 潜水艦探索は世界有数、でも飛べず 「探知機の塊」の謎 海自哨戒機 2025年6月27日 海上自衛隊の初の純国産哨戒機「P1」について、任務で飛行できる機体の少なさが、 会計検査院の調べで明らかになった。潜水艦の探知能力では世界有数とされる機体に何が起きているのか。 安保環境の変化や組織の問題を指摘する声がある。 P1は、海中の潜水艦が発する音や磁気を捉える特殊な装備で捜索している。 海自内でP1は「探知機の塊が空を飛んでいる」とも言われ、特に潜水艦の探知能力は世界トップ級を自負する。 一方、民航機とは違い、長時間に及んで海上を低空飛行するため、塩害を受けやすい。 会計検査院の報告書では、試験段階でも繰り返しエンジンには不具合が見つかったことが確認され、 現在に至っても塩害によるエンジンの腐食が可動が低調な主要因とされる。 --------------- 結局、稼働率が低いのが問題でASWの性能は世界一 稼働率が低いのは ・F7エンジンが塩害でダメになる ・補修部品が十分に供給されない 塩害に強いエンジンが他にあればねえ 逆に言えば海面すれすれまで降りる運用をしなければ問題は起きないのでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749485542/193
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s