【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (774レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
748
(1): (ワッチョイ e7b0-Ur8L [2400:2200:3e7:f7c7:*]) 08/06(水)12:15 ID:GMsXajQ70(1) AAS
>>746
足の長い、は有人固定翼機な。
あとウクライナでのイスカンデルの迎撃率はPACの配備数の問題があるから
物理的により配備数が多くて密度も高い対日戦想定なら迎撃率はさらに上がる。
加えてシャヘドコピーは飛行特性の関係上BMDアセットとは使用弾が競合しないから
巡航ミサイルを水増しする意味はあってもBMの到達率向上には寄与しない。
だから俺が言ったように、シャヘドコピー、巡航ミサイル、極超音速CM、BMトータルで
2000発クラスを到達時間を分単位で合わせて同時投射
かつ有人機による空爆をセットでやらないと有効な打撃には繋がらないって話に帰結するんよ。航空戦力もウクライナより遥かに高性能だから
ロシア側も無傷では帰れない前提でね。
753
(1): (ワッチョイ f28c-i7aF [175.177.48.59]) 08/06(水)22:45 ID:63dqOmIh0(1/5) AAS
>>748
無人固定翼も足が長いぞ、シャヘドは2000㎞を優に超える
BMDに空中発射キンジャール加わるとして、日本の場合ペトリの発射機それなりに分散してる、誘導弾本体も年間生産30発
増産予定もせいぜい倍

シャヘドコピーはBMDと使用弾競合せずとも通常のCM迎撃資源と盛大に競合する
2000発クラスは日本全土への想定だろうが、1都市圏では500どころか250でも正直飽和しうる
新近SAMだって月に6000発作れんのかね

有人機の空爆は状況次第、どうも今の流行はインフラ破壊の模様
こうなると小規模多数の破壊可能な無人機が相対的にコスパで有利、後詰めの有人機爆撃は否定しない

日本の場合ウクライナと違って初期段階での航空機退避が難しく、ほぼ戦闘機基地が中露から1000㎞以内
グアムや最悪硫黄島への対比になるが、どこまで先方が受け入れできるか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s