【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (804レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
379
(1): (ワッチョイ b1af-Qkci [240b:c010:651:9b75:*]) 06/27(金)12:54 ID:l7g+zBNV0(1) AAS
短SAMのWikipedia見てみたけど、そもそも予算概要のPDFに載ってる分しか書いてなくて、令和2年で更新止まってるのか

それ見て調達中止になったと思ってるわけね
381
(2): (ワッチョイ ee8c-WswN [175.177.48.52]) 06/27(金)22:04 ID:Jorvmw8Y0(1) AAS
>>377
>>379
> 結局は戦闘機や爆撃機を投入した打撃に依存しているのが事実だからなぁ…
最初にサイトやSAMを黙らせておくと、その打撃の難度が下がり威力が上がる訳よ
さらに直接重要航空機を破壊する手法もある、こっちは最近ウクライナがやったが、もう皆忘れていそうだ

> そもそも予備として既存編成で複数レーダ
1隊に2個あっても、2個とも黙らされてしまうわけでな
レーダ自体も予備が潤沢に要るって話の反証になってない

> 載らなくなっただけで調達続いてるよん
本当かね、それにもし続いてても年1式とかそんなもんだろう
会計検査院の平成26年の資料だと、平成83年度までの運用で50式とあった
外部リンク[htm]:report.jbaudit.go.jp

どちらにしろ潤沢には程遠いって主張は変わらんよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s