[過去ログ]
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (1002レス)
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bbad-32gM [124.141.239.176]) [sage] 2025/06/08(日) 17:00:20.88 ID:+naMgLwk0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。 次スレは>>980が立てること ※前スレ 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732177499/ 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ87【滑空弾】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740757298/ 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ88【滑空弾】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743511072/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/1
2: 名無し三等兵 (ワッチョイ 32b5-3LOL [240d:f:8a8:c400:*]) [sage] 2025/06/08(日) 17:00:58.92 ID:HjPdNaPj0 >>1 ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/2
3: 名無し三等兵 (ワッチョイ a320-R1m/ [218.46.203.254 [上級国民]]) [sage] 2025/06/08(日) 17:01:09.03 ID:whbogn/M0 スレ変わっても延々引っ張り続けるつもりか? いい加減ウンザリなんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/3
4: ! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bfad-32gM [124.141.239.176]) [sage] 2025/06/08(日) 17:01:37.58 ID:+naMgLwk0 ちなみに前スレの>> 980 980 名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-gi55 [175.177.48.49]) sage 2025/06/08(日) 16:50:10.05 ID:EuRi9Jxq0 >> 972 知らないとは思うんだが、小舟は巡視「艇」だ 巡視「船」はでかいぞ、昔の巡洋艦に匹敵するものも多数ある 少なくとも工法としてポピュラーなものを、今除いて考えて戦時の突貫でもやらない、とする意味はない 造船国としてだいぶ引き離されてしまった現状の結果がこれか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/4
5: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177]) [] 2025/06/08(日) 17:02:38.15 ID:nLGF+bvi0 俺ももう続けなくてもいいと思う、もんのすごい不毛 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/5
6: ! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bfad-32gM [124.141.239.176]) [sage] 2025/06/08(日) 17:04:28.67 ID:+naMgLwk0 最後に書いた奴の勝ち!! (←恐らくID:EuRi9Jxq0の勝利条件がこれ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/6
7: 名無し三等兵 (ワッチョイ 12b5-HcdI [157.147.45.181]) [sage] 2025/06/08(日) 17:05:55.91 ID:BxLpYRnc0 書き込めなかったので、続き 993目のレスへ >圧倒的な航空優勢下でのヘリボーンが成功しないとは 台湾戦は、距離250kmの渡洋攻撃になる。燃料制約でヘリボーンは片道特攻になりヘリは帰投できない。10万名の軽装歩兵+装備を送り込むには、2万機のヘリが必要で・・そんな数は全く無い (中国軍のヘリは異常に少ない) 帰りは台湾のガソリンスタンドで給油するつもりかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/7
8: 名無し三等兵 (ワッチョイ 562a-NjB9 [153.223.193.79]) [sage] 2025/06/08(日) 17:05:59.59 ID:5voRkM1d0 中国に接近出来ないから長距離ミサイルを使うのになぜ中国の直ぐそばで航空優勢取れる前提なんだ? それと中国が失敗すると分かっていてその作戦をする事自体ただの馬鹿だろ それを前提に勝利するとの予想はそれ以上の馬鹿 あとドローンに関してだけは中国が圧倒的に有利で ドローンが有るから中国よりも有利とかの状況は流石に無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/8
9: 名無し三等兵 (ワッチョイ 562a-NjB9 [153.223.193.79]) [sage] 2025/06/08(日) 17:07:14.06 ID:5voRkM1d0 >>7 ヘリボーンはあくまで分かりやすく言っただけで普通に固定翼機での空輸な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/9
10: 名無し三等兵 (ワッチョイ 12b5-HcdI [157.147.45.181]) [sage] 2025/06/08(日) 17:07:32.20 ID:BxLpYRnc0 >>8 >ドローンが有るから中国よりも有利とかの状況は流石に無い 攻め込む中国 vs 防衛する台湾 と言う大前提があるからだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/10
11: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-gi55 [175.177.48.49]) [sage] 2025/06/08(日) 17:07:36.66 ID:EuRi9Jxq0 >>991 こちらの迎撃部隊も壊滅、相手は立て直した後民間船も使用して輸送 これを不思議がる意味はねえのよ >>993 そこにあと詰めがあるかどうか、の話 まあ確実に用意しているし、有形無形の手段で支援はするだろうからあとは米軍次第 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/11
12: ! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bfad-32gM [124.141.239.176]) [sage] 2025/06/08(日) 17:08:04.79 ID:+naMgLwk0 >>8 >あとドローンに関してだけは中国が圧倒的に有利で >ドローンが有るから中国よりも有利とかの状況は流石に無い ナニその謎理論。 沢山持ってる方の防御力が増すとか考えてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/12
13: 名無し三等兵 (ワッチョイ 12b5-HcdI [157.147.45.181]) [sage] 2025/06/08(日) 17:08:51.36 ID:BxLpYRnc0 >>9 >普通に固定翼機での空輸な 落下傘降下 or 空港強襲は、成功率が低いよ。やってみなさい 自動小銃+RPG程度で奇襲しても、全滅する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/13
14: ! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bfad-32gM [124.141.239.176]) [sage] 2025/06/08(日) 17:09:40.74 ID:+naMgLwk0 >>9 >ヘリボーンはあくまで分かりやすく言っただけで普通に固定翼機での空輸な 普通にMANPADS ばら撒けばキル出来るだろ 輸送機は低空飛行どころか着地しなきゃならんからな …パラシュート降下させる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/14
15: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-gi55 [175.177.48.49]) [sage] 2025/06/08(日) 17:10:41.27 ID:EuRi9Jxq0 まあ一つ救いがあるとすれば、ロシアのようにアイデンティティが係るレベルでウクライナに執着するような そういう執着は中台間にないと思いたい、いやまあ正当な中華民国と故宮博物院の文物はあるんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/15
16: ! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bfad-32gM [124.141.239.176]) [sage] 2025/06/08(日) 17:11:38.56 ID:+naMgLwk0 >>11 >こちらの迎撃部隊も壊滅、相手は立て直した後民間船も使用して輸送 >これを不思議がる意味はねえのよ 長距離SSMが西側で広く作られてる世界で この馬鹿は何を言ってるんだか… それ、簡単に立て直せると思うぞ?分散配備してるだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/16
17: 名無し三等兵 (ワッチョイ 562a-NjB9 [153.223.193.79]) [sage] 2025/06/08(日) 17:12:18.01 ID:5voRkM1d0 >>13 そこに数百機下手したら一時的に千機を超える航空支援が加わるからな 空挺だけの前提自体がおかしな話 >>12 中国は数が圧倒的 しかもウクライナ戦争のほとんどのドローンに関わってるから最先端 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/17
18: 名無し三等兵 (ワッチョイ 32b5-3LOL [240d:f:8a8:c400:*]) [sage] 2025/06/08(日) 17:12:36.92 ID:HjPdNaPj0 ガチ反日ではなく、悲観論を掲げて賢ぶるつもりが、ドローン数万機の無差別攻撃で中国勝利だの、洋上部隊壊滅後に民間船で突撃だの言っちゃってツッコミ食らうのがワッチョイ●●8c- (ID:EuRi9Jxq0)なんだよな 平日午前4時とかまで書き込みしてるから相手するだけ無駄というか、そんなに日本の将来を憂うならちゃんと調べてちゃんと働けって感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/18
19: ! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bfad-32gM [124.141.239.176]) [sage] 2025/06/08(日) 17:12:41.51 ID:+naMgLwk0 >>15 >まあ一つ救いがあるとすれば、ロシアのようにアイデンティティが係るレベルでウクライナに執着するような 戦争開始したら、そのレベルの馬鹿だと証明されるだけだがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/19
20: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177]) [] 2025/06/08(日) 17:14:05.02 ID:nLGF+bvi0 まだやるんかい 自分が知ってる戦史から導き出されるエアボーンの鉄則は ・主攻から遠い地点に空挺戦力を投入してはならない ・主攻が到達するのに時間がかかる地点に空挺戦力を投入してはならない かな 台湾本土は上記の二つ両方に違反してるので悲惨なことになると思われる 詳しくはマーケットガーデン作戦のwiki記事でも読むがヨロシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/20
21: ! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bfad-32gM [124.141.239.176]) [sage] 2025/06/08(日) 17:14:45.00 ID:+naMgLwk0 >>17 >中国は数が圧倒的 >しかもウクライナ戦争のほとんどのドローンに関わってるから最先端 それ意味あんの? 数があった所で、ヘリ等を狙い撃ってくる 特攻ドローンをどう止めるんだよ 圧倒的なドローンでバリアー作るとか そのレベルのバカ話をしたいのか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/21
22: 名無し三等兵 (ワッチョイ 562a-NjB9 [153.223.193.79]) [sage] 2025/06/08(日) 17:15:30.28 ID:5voRkM1d0 >>20 主攻から遠いってまんま最前線だぞ 台湾全土が射程圏内の主戦場だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/22
23: 名無し三等兵 (ワッチョイ 562a-NjB9 [153.223.193.79]) [sage] 2025/06/08(日) 17:16:37.90 ID:5voRkM1d0 >>21 圧倒的数でバリアとか馬鹿げた話だけど現実にそれをする技術も数もあるのは問題だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/23
24: ! 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ bfad-32gM [124.141.239.176]) [sage] 2025/06/08(日) 17:17:22.56 ID:+naMgLwk0 >>23 >圧倒的数でバリアとか馬鹿げた話だけど現実にそれをする技術も数もあるのは問題だな それを出してみて 数、あるんだよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/24
25: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7392-gi55 [202.59.112.177]) [] 2025/06/08(日) 17:20:42.30 ID:nLGF+bvi0 >>22 この場合はどっちかというと主攻が到達するのに時間がかかる方じゃね 中共は台湾本土に揚陸艦で戦力を上げにゃならんが、そのためには日米台の遠距離火力を黙らせる必要がある これは言うほど簡単な話じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/25
26: 名無し三等兵 (ワッチョイ 562a-NjB9 [153.223.193.79]) [sage] 2025/06/08(日) 17:21:41.00 ID:5voRkM1d0 >>24 世界のほとんどのドローンを製造してるのは中国 シェアがそのまま数のソースになるし戦争ならそれを基準に生産体制が強化されるから 制御技術は普通に日本でも持ってるものだぞ ずっと研究していて最先端は中国なだけで普通の技術になりつつある YouTubeの動画にドローンの群体制御の動画が色々上がっているからみてみな 確か今年の万博でもドローンの制御やってなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/26
27: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dz88 [106.146.61.200]) [sage] 2025/06/08(日) 17:22:41.89 ID:JKtiT3Wna >>881 抑止とか勝手に思ってるだけで そもそも侵攻なんてする必要がない 抑止とか 愛玩犬が主人の足元で キャンキャン吠えてるだけなのを 抑止してると思ってるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/27
28: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Dz88 [106.146.61.200]) [sage] 2025/06/08(日) 17:23:14.23 ID:JKtiT3Wna 日本は物量で中国には勝てない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/28
29: 名無し三等兵 (ワッチョイ 562a-NjB9 [153.223.193.79]) [sage] 2025/06/08(日) 17:24:27.73 ID:5voRkM1d0 >>25 だから数年前の中国は海洋戦力を捨てて戦略を練っていたんだって 揚陸艦なんて足が遅いと言う前提が元々の無かった 圧倒的なミサイルと航空優勢下で空輸を第一の戦略に上げてたのが昔の中国 揚陸艦の発想自体が海洋戦力の充実で出て来た最近の戦略 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/29
30: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-gi55 [175.177.48.49]) [sage] 2025/06/08(日) 17:25:35.46 ID:EuRi9Jxq0 >>18 笑えるな、これだけドローン戦が隆盛を迎えている時代にたかが数万機でびっくりするとか ただの輸送の話を民間船で突撃!に置き換えるとか、どうしてもハラキリ突撃特攻がお好みらしいw 平日午前4時なんて俺書いてたか?たまーにそんなときもあるが、普通に働いてるんでなあ 言い返せないとすぐそれな そもそもCSISシミュレーションは、精度非重視て認識できないあたり、やっぱりすぐ宗教化しちゃうのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749369620/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 972 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s