【零戦】日本海軍機のスレ【烈風】 (705レス)
【零戦】日本海軍機のスレ【烈風】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
53: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/05(木) 08:29:16.72 ID:pSaUCaA2 >>52 は? 九七式自動砲からホ-1/-3、十一年式軽機関銃から八九式旋回機関銃、ホ203、ホ301、ホ401 独自設計でちょっと調べただけでこれだけあるが? シナチョンは火病ってないでちょっとは勉強しろよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/53
72: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/05(木) 15:51:53.72 ID:bdUQDQS5 開戦後にすぐに帰国したから付きっ切りではないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/72
103: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/07(土) 10:29:20.72 ID:Ub4H6Wxs MG151はローラーロッキングクローズドボルトというドイツ独自の機構だったからアメリカでも苦労したのは分かる ブローニングを7.62mmから.50calに拡大したのにそこから20mmにする発想が無かったのか謎すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/103
156: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/07(土) 18:06:09.72 ID:Cu4HHG5Q >>153 そんなのがあったなと思って調べたらルガーの開発した尺取虫型遊底のライフルを レミントン社のピダーセンがパクって開発した自動ライフルを米軍と日本軍に売り込んだのが元だった 最近になってフィリピンで鹵獲された日本軍のライフルの中に投入されたその自動ライフルが見つかって 記事になってて漫画家の未来予知かとビビった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/156
219: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/09(月) 19:05:25.72 ID:Zp4wQhBF >>218 爆撃機が飛来したら終わりだから何も備えないという主張なのか? お花畑過ぎて吹くんだが・・・ 何が起きても対処できるように備えるのが日本のやり方なんだが知らないようだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/219
355: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/15(日) 21:06:24.72 ID:eCf8zHR8 思ってたのと全然違う事でレスバしてて草 徴用工スレへどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/355
508: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/30(月) 10:32:59.72 ID:+Ifmx3AT 背景違いw https://youtu.be/apu6QP-pB2Q http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/508
619: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/12(土) 09:35:13.72 ID:XnUkElGZ 日本人は息をするようにサービス残響をするからな 呼吸を止められたらひとたまりも無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/619
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s