【零戦】日本海軍機のスレ【烈風】 (704レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
27: 06/04(水)19:43:22.35 ID:queMTSZf(1) AAS
すれ違いウンコ世傑は池沼過ぎだろ
124: 06/07(土)13:22:07.35 ID:1HofMnZc(5/14) AAS
>>117
それは内翼側のMG151/20の方
調べてみたところ、外翼側のMGFFは諸説ある
230(1): 06/09(月)22:13:49.35 ID:/eGCZJFe(3/4) AAS
重慶や成都からではB-29の燃料を運ぶのも一苦労で、20機編隊を飛ばすのでさえアメリカでもキツかったわけだよね
インドからドラム缶で成都、重慶へ航空輸送するのと、タンカーでマリアナ諸島に陸揚げできるのでは輸送コストが大違い
317: 06/13(金)17:35:57.35 ID:TzmHKtR1(1) AAS
零戦21型が最初から250キロ爆弾装備可能で13ミリ×4なら万能戦闘機
急降下制限速度は750キロ
424: 06/26(木)11:49:41.35 ID:gij3pUZn(1) AAS
存在を消された“幻の翼”「かなわないよ、あんな敵機にかなうわけない」終戦2か月前に北海道から飛び上がった木製戦闘機『キ106』の記憶 北海道江別市
動画リンク[YouTube]
四式戦の生産数の3,500機ってこうした木製変種の機数も含まれてるのかね?
454: 06/27(金)20:13:51.35 ID:LIt5VNcC(4/4) AAS
>>451
過給器出口温度が一段で15度ほど上がると言う話くらいしか分からないので、そのくらいだと
音速の上昇は10m/s程度で高度差による変化より少ないですねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.267s*