【零戦】日本海軍機のスレ【烈風】 (707レス)
【零戦】日本海軍機のスレ【烈風】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
70: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/05(木) 15:00:02.26 ID:pSaUCaA2 >>67 小銃すら開発できなかったシナチョン土人がイキり散らしてて吹くが海外ニキが精巧な機構と素晴らしい作動を 公開してるので貼ってやろう https://youtu.be/iwi-3pSFKGc 火病って拝むがいいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/70
130: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/07(土) 13:58:14.26 ID:Ub4H6Wxs 江戸時代のカラクリ見せたら憤死しそうだな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/130
194: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/09(月) 09:09:18.26 ID:Zp4wQhBF >>193 他の先進国はおろか本家もできなかった事をできたら凄いだろう? ちなみにイスパノは本家がベルト給弾式の試作品や図面を作ってあってそれを元にベルト給弾式を作った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/194
197: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/09(月) 09:24:27.26 ID:pFEw1J9/ 日本が魔改造得意なんて海外ニキが主張するくらいだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/197
243: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/10(火) 09:55:44.26 ID:/rh/uVQd >>226 18試20mm 重量40kg 700発/分 初速900m/s 弾頭重量128g 1分あたりの投射量 89.6kg(機銃1kgあたり2.24kg) ホ12 重量36.6kg 700発/分 初速780m/s 弾頭重量127.4g 1分あたりの投射量 89.18kg(機銃1kgあたり2.46kg) B20の1分あたりの投射量 72kg(機銃1kgあたり2.88) 歯が立たぬな、 18試20mmの開発が続いてて5式30mmの改良が フィードバックされたなら、もう少しプラスがあるかもだが 同調不可と言う縛りもあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/243
253: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/10(火) 10:59:51.26 ID:HG7nsUql 当時は積極的にメディアで国をコントロールし始めた頃だった 人々にヒトラーを妄信するようにしたり、見た事も無い日本人を憎ませたりとか簡単に誘導できた 今のように個人がインターネットで真実を探るなんて出来なかったしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/253
460: 名無し三等兵 [] 2025/06/27(金) 22:40:02.26 ID:bRfJ5PIc >>458 だよねー どうも日本語と読解がおかしいと思ったんだ ちゃんとした教育を受けたことが無いか外国人だろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/460
487: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/29(日) 21:59:40.26 ID:8OPFnX8H ローラーで圧縮するだけの原始的な圧密木材では板材しか作れない 現在の様な強度の高い集成材なら、接着剤で板材を貼り合わせることで太い角材等を作ることができる 単純な板材のみで構造を組もうとするなら、必要なのは宮大工の技術よりペーパークラフトのようなカッティングの技術だわ まあ低学歴の知識ではこんなことはわからないだろうがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/487
541: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/01(火) 18:25:22.26 ID:TYlQ8Rmn これだけ見事に釣られる奴を見たのは久しぶりで芝生えた USOに気がついてもまだ米軍のコメントだと思い込んでる辺りは 知能指数が心配になったがww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/541
705: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 23:19:02.26 ID:ME0vMEpw >>701 つ ki-148 >>704 実は電波妨害で簡単に無効化できるシロモノだったのだが、まさかあのサイズでそんな細工がしてあるとは思わず・・・ だから結構長い間、陸上に向けて撃つのも禁止してて間違えて発射した時に大規模な捜索までしたっていう 対独末期には曳下射撃に使う許可が出て、ドイツ軍は大量の不発弾を入手してたのだが分析されない内に敗北(;^ω^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749003222/705
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s