初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (943レス)
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
900: モッティ ◆uSDglizB3o [] 2025/08/10(日) 11:38:13.31 ID:wCGcCx7K >>894 それは一般に信じられてる俗説で根拠がないんだ。歴史的経緯から巡洋艦のCだろう。しかしVが何をさしてるのかは諸説あってはっきりしてない。 まあ、そういう曖昧な状態なんでCareerVisselの事だろうと勘違いされるのは無理ないし、多分現場でもそんな感じで説明されてそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/900
901: モッティ ◆uSDglizB3o [] 2025/08/10(日) 11:43:18.60 ID:wCGcCx7K >>893 うんうんわかったわかつた 君はきっと世の中の人が知らない「真実」をしりたいんだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/901
903: モッティ ◆uSDglizB3o [] 2025/08/10(日) 13:39:59.90 ID:wCGcCx7K >>902 そういうのは戦後の誇張や連合国のプロパガンダが入ってるので額面通りに捉えないで欲しいんだが、一般的には組織は権力層のかばい合いが発生して上に行くほど甘くなる。 軍隊は官僚組織なので一度権力のピラミッドが出来るとなかなか是正されない。 戦前日本特有の問題としては、統帥権干犯問題の結果、帝国陸海軍は事実上外部からの干渉を受け付けない独立組織になってしまい破局を迎えるまで組織の利益を追及していく事になる。 特に将軍クラスの一部は親補職といって天皇から直接の任命されるという特別な権威を与えられていたせいでなにかやらかしても責任を追及する事が難しかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/903
914: モッティ ◆uSDglizB3o [] 2025/08/10(日) 17:14:09.36 ID:wCGcCx7K 俺は空母保有するのはまだまだ先の話だけど、DDHの潜在能力で臨時空母のような役割を果たせると思ってた 有事の際には基地や米海軍艦艇から飛来したVSL戦闘機がDDHへ緊急着艦する事が事が考えられるし、DDHの設備を使って燃料等の補給や応急修理を行う事が可能ではないかと。 で、そのままなし崩し的に空母として運用されるようにではないかと。 いきなり空母化が実現するとはおもぅてなかった。それだけ世界情勢が緊迫してきてるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/914
917: モッティ ◆uSDglizB3o [] 2025/08/10(日) 18:59:54.08 ID:wCGcCx7K >>916 原理的には出来るけどやる意味が無いのでほぼしない。 昔、シュワちゃんのトゥルーライズって映画でハリアーがボバリングしながらビルのフロアを掃射するシーンがあるんだけど実際にはあんなに安定したボバリング機動は出来ないはず。 あくまで垂直離発着のための機能だし、それですら滅多にやらない。ちょっと前にも進む極端な短距離離陸みたいな感じで飛ぶ事がほとんど。 仮に性能の向上でヘリみたいなボバリングができるようになったとしても戦闘中にボバリングなんてしないだろう。 敵からしたらいい的だから。 ヘリも敵前でホバリングってあんまりしないんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/917
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s