初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (968レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
212: 06/19(木)04:59:49.36 ID:8iLE8Tld(1/3) AAS
>>211
ドイツ海軍の艦砲はブリーチブロックがスライドして薬室を閉じる鎖栓式閉鎖機を使っていたけど、これは円形のブリーチブロックが回転して閉じる隔栓式閉鎖機に比べると密閉性が劣るので薬莢が必要だった
568
(1): 07/23(水)16:51:47.36 ID:aH3JPYrh(1) AAS
戦車より柔くて撃破しやすい存在だから、攻撃側はもっと低コストで相手を撃破できるようになって戦車なし部隊とか助かる助かる
616: モッティ ◆uSDglizB3o 07/26(土)20:23:41.36 ID:WNwGHS7i(1/4) AAS
>>593
いやポーランドが連合国のシマだから同盟するのは当然だろ。
もともとポーランド国家自体がヴェルサイユ条約で生まれた国家でフランスと同盟してドイツが復活するのを防ぐ役割を持ってたわけだ。
ポーランドは英仏ら現状維持を支える勢力であって、それに挑戦したのが独ソという構図。ポーランドはドイツと揉めてただけじゃなく、フランスの支援を受けてソ連に干渉戦争を仕掛けてた。
で世界の孤児同士の独ソがなにかと協力してることは英仏も分かってる。
そしてついにドイツがソ連と不可侵条約結んだから、従前から独立保障してたイギリスもポーランドと正式に同盟したんだよ。
チェコスロバキアの事は見捨てちゃったけどな
676: 07/29(火)16:16:28.36 ID:s0H3k/6J(2/3) AAS
そう判断していなかった!

負けると分かっている戦争を自国からしかける程、日本人が馬鹿だと思っていなかった。

日本が米英欄軍に対し12月中に作戦行動を起こすであろうことは各国ともそう判断していたし陸海軍部隊が行動を開始していることも察知していた。
ただ、「どこを攻撃してくるのか」の判断が実際とはズレていた(アメリカはフィリピン攻撃に全力を投入してくると思っていたし、イギリスはもっとシンガポールに近いところ、あるいはシンガポールに直接上陸してくるうと思っていた)ので、
結果として「わかっていたこと」はほとんど何の意味もなかった。
708: 07/31(木)11:26:10.36 ID:UGRz68eP(2/2) AAS
>>707
ありがとうございました。
777
(1): モッティ ◆uSDglizB3o 08/03(日)18:38:26.36 ID:1oZ1pa/3(1) AAS
>>774
完全に政治の話なので俺たちは知らん。
純軍事的には対人地雷もクラスター弾も重要や防御兵器なので禁止して欲しくないと思ってたし自衛隊の中の人も同じだったと思う
782: 08/03(日)20:58:28.36 ID:oB9Za+Hg(2/2) AAS
>>781
陰謀論がやりたいなら一人でやれ。
840
(1): 08/06(水)18:37:11.36 ID:4mVj1ruR(2/3) AAS
>>839
でもイタリアは兵器の生産数も少ないですしドイツと被ってませんか?
914
(1): モッティ ◆uSDglizB3o 08/10(日)17:14:09.36 ID:wCGcCx7K(4/5) AAS
俺は空母保有するのはまだまだ先の話だけど、DDHの潜在能力で臨時空母のような役割を果たせると思ってた
有事の際には基地や米海軍艦艇から飛来したVSL戦闘機がDDHへ緊急着艦する事が事が考えられるし、DDHの設備を使って燃料等の補給や応急修理を行う事が可能ではないかと。
で、そのままなし崩し的に空母として運用されるようにではないかと。

いきなり空母化が実現するとはおもぅてなかった。それだけ世界情勢が緊迫してきてるんだな
925
(1): 08/11(月)10:50:23.36 ID:cMHrBcuo(1) AAS
88mmFlak18,36,37や37mmFlak36,37はアメリカだとFlak18M2,Flak36M2とかになるんですか
930
(1): 08/11(月)13:11:58.36 ID:kY3Jozlx(1) AAS
地上支援機に関する質問です。
A10が就役終了決定したにも関わらず、またひっくり返されて就役継続が決まったようですが、
フーシ派ですら対空ミサイルを装備している現状でまだA10が実効性のある兵器と判断された理由を教えてください。
またA10よりも的がデカいガンシップは就役継続の可否についてどういう議論になっているのでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s