初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (924レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124: 06/11(水)08:16:39.13 ID:Q3j7rJLw(1) AAS
でも武器足らなくない?
154: 06/14(土)15:16:24.13 ID:fxAgLZkx(2/2) AAS
>>151
ヘリコプターのターボシャフトエンジンはエネルギーのほとんどがローターの回転に費やされるので排気出力は低く推進にはほとんど貢献してない
ホバリングや垂直離着陸に影響があるのでかえって邪魔だし
214(1): 06/19(木)06:20:55.13 ID:RhK1nXyC(1) AAS
これってどっちが正しいんですか?
米兵、自動小銃持ち基地外国道16号の歩道へ😡 [399259198]
2chスレ:poverty
228: 06/19(木)18:14:03.13 ID:lf0rSFzb(1) AAS
>>224
よくわからんのだが、失敗した場合の事を全く考えてるってどういうのを思い浮かべてんだ?
失敗するかも想定でプラン立てるのは普通やらんよ
235: 06/20(金)00:11:35.13 ID:0nUQyhzO(1) AAS
>>233
時限信管にしようとか考えない限り航空爆弾の信管は「精密機器」っていうほどのものではないから気にしなくて大丈夫
あと航空爆弾の信管の動作不確実(不発)が問題になるのはむしろ柔らかいものに当たったとき
硬いものにブチ当たったときのことは実のところあまり問題として考えなくてもよかったりする
(当たったあと正確に0.*秒後に作動して欲しい、とかでない限り)
284(2): 06/25(水)20:52:58.13 ID:W8A9WJ5U(3/3) AAS
>>283
イスラム教を憎む気持ちは分かるが、キリスト教も大概異教徒やら異端を殺しまくっていたし、五十歩百歩じゃない?
それこそイスラエルとか平和には程遠いよね。
仏教も荘園作って従わない奴は僧兵が殺していたわけだし。あまりイメージ先行で語るのは良くないよ。
287(1): 06/26(木)05:01:46.13 ID:rlwcwVyx(1) AAS
WW2 ドイツ海軍にて塗装計画やペイントスキームで調べると鍵十字の記入に45度回転している例が散見されますが、
指定ではどっちが正しいのでしょうか。まさか時期によってこれが回転していたなんて子とありま船よね?
また戦艦と駆逐艦などの他艦種でこのスキームが違うということもあったらそれにまつわる情報も教えてください。
304(1): 06/28(土)05:00:04.13 ID:NJVgeISo(1) AAS
歴代大統領がキンメル将軍の名誉回復を拒否しているのはなぜですか?
防ぎようがなくない?
405: 07/07(月)02:13:59.13 ID:Qvr40W0l(1) AAS
日本の防衛省はドローン研究をしているのですか?
489(1): 07/18(金)08:22:51.13 ID:Iyu1XgaB(1) AAS
>>480
ハルノートは最後通牒
真珠湾はルーズベルトの陰謀
全部正しいじゃん
まんまトンキン湾事件の下書きじゃん
534: 07/21(月)16:03:35.13 ID:0LFOmMNf(3/3) AAS
信濃「…」
581: 07/24(木)10:20:08.13 ID:mOA0qnDe(1) AAS
>>579
やや拡大解釈になりますが、以下の理解で合ってますでしょうか?
1.スターリングラード付近で捕虜になった枢軸軍兵士の死亡率は、その国籍に関わらず他の地区でのそれに比べて高かった。
2.イタリア兵は他の地区で捕虜になることが稀だった。
3.そのためソ連軍の捕虜になったイタリア兵の死亡率が他国兵のそれに比べて高いという結果になった。
830(1): 08/06(水)14:05:08.13 ID:MS92XWR0(1) AAS
> 昔の日本や今のロシアみたいな国は相手国の主権を尊重しないんで勝手に傀儡国家
日本の統治は歓迎されて無かったか?
878(1): 08/09(土)20:16:56.13 ID:pYNKPmhy(3/3) AAS
ちょっと違う視点として、できた当時のDDの定義ってどんなものなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s