[過去ログ]
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1018 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7
: 05/24(土)18:00
ID:LGqtY+W5(6/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
7: [sage] 2025/05/24(土) 18:00:59.99 ID:LGqtY+W5 《職人は、ある枠のなかに安住し、あるいはこの枠を到着目標とする。彼らは枠をやぶろうとしないのみならず、そもそも枠に気づかない。それに対して、芸術家は、この枠を突破しようとする。しかし、その結果はわからない。《職人の場合、その努力は何かの結果を約束する。約束された結果への努力が職人の仕事になる。約束されていない結果への努力が芸術家の仕事になる。》(「芸術家の立場」) 中野のこの区別は、ある意味でロマン派以後の考えのようにみえる。しかし、実は彼はそれ以前の状態で考えている。たとえば、中野はこの「芸術家」と「職人」の関係を上下において見ていない。《職業としての一人の大工と、職業としての一人の建築芸術家があるわけではない。そういう上下はない》。しかし、職業としての上下はなくても、芸術家と職人の上下関係は本質的にある。《ある人は職業として芸術家となって行ってつまりは職人になる。あるひとは職業として職人になって行ってつまりは芸術家になる。識別に困難はあるが、実際にはそれがある》。たとえば、中野は、職人として始めて芸術家に至った例として、樋口一葉や二葉亭四迷をあげている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1748073727/7
職人はある枠のなかに安住しあるいはこの枠を到着目標とする彼らは枠をやぶろうとしないのみならずそもそも枠に気づかないそれに対して芸術家はこの枠を突破しようとするしかしその結果はわからない職人の場合その努力は何かの結果を約束する約束された結果への努力が職人の仕事になる約束されていない結果への努力が芸術家の仕事になる芸術家の立場 中野のこの区別はある意味でロマン派以後の考えのようにみえるしかし実は彼はそれ以前の状態で考えているたとえば中野はこの芸術家と職人の関係を上下において見ていない職業としての一人の大工と職業としての一人の建築芸術家があるわけではないそういう上下はないしかし職業としての上下はなくても芸術家と職人の上下関係は本質的にあるある人は職業として芸術家となって行ってつまりは職人になるあるひとは職業として職人になって行ってつまりは芸術家になる識別に困難はあるが実際にはそれがあるたとえば中野は職人として始めて芸術家に至った例として樋口一葉や二葉亭四迷をあげている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 995 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s