[過去ログ] ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791
(1): 警備員[Lv.7][芽] (JP 0Hef-Rh9K [210.157.222.0]) 05/24(土)17:44 ID:3aOCYrVrH(2/4) AAS
ロシア皇帝は正教の総主教を廃止して
皇帝教皇となったが
いまのロシア・プーチンと正教も
近い関係にある

1721年以降
ピョートル1世は聖務会院(≒国会)の
下にロシア正教を位置づけ廃止
(英国国教やドイツ領邦君主のマネ
 プロテスタント的な
 ローマ・カソリック権威否定)

モスクワ主教区は皇帝教皇庁と改められ
皇帝が総主教となり(政教一致)
ビザンティンハーモニー(政教分離)とは
対立した存在になった

ソ連時代1917年にモスクワ主教区は復活し
現在に続く

こういう経緯もあり、また
アメリカの福音派(プロテスタント)の
保守的志向は正教会と共鳴する部分が多く
反リベラルで結びついている
793
(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2e2a-QdMO [153.170.32.122]) 05/24(土)17:53 ID:wMGWVtkR0(3/4) AAS
>>791
なるほど、敵の敵は味方
反カトリック、反リベラルで立場が近いのか
ロシア正教会とアメリカプロテスタントの保守
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s