[過去ログ] ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
357
(2): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bacf-L3H4 [2400:4151:61:31f0:*]) 05/20(火)00:52 ID:iDjZt3jk0(1/2) AAS
 ロシアのプーチン大統領は18日放送の国営テレビのインタビューで、ウクライナ侵攻を終わらせるには、望ましい「成果」が必要だと述べた。ウクライナの非軍事化を念頭に、「根本原因の除去」を伴わなければならないと改めて強調。ロシアにとっての永続的な平和を追求し、西側諸国などが要求する即時停戦に難色を示した格好だ。

 プーチン氏は、侵攻について「ロシアに必要な成果を得て終わらせるのに十分な力と資源を持っている」と発言。成果とは「危機を引き起こした(根本)原因の除去、長期的かつ持続可能な平和の条件の確保、ロシアの安全と(ウクライナ東部の親ロシア派)住民の利益の保証」だと説明した。

外部リンク:www.jiji.com
358
(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1388-Ui74 [2400:4051:5061:d600:*]) 05/20(火)00:59 ID:QCximDkc0(1/2) AAS
>>357
プーチンが退陣すれば終わるのに
360: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ee81-qENW [240a:61:1121:c091:*]) 05/20(火)02:32 ID:4huucuwR0(3/14) AAS
>>357
「危機を引き起こした(根本)原因の除去」
根本原因であるゼレンスキーを引き摺り下ろし、親露派大統領による政権の樹立。

「長期的かつ持続可能な平和の条件の確保」
ウクライナのNATO非加盟についての、西側諸国からの確約。

「ロシアの安全」
ウクライナの武装解除。

「(ウクライナ東部の親ロシア派)住民の利益の保証」
東部4州のロシア併合への同意。

こんなところか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s