[過去ログ] ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0bcf-QdMO [2405:6581:61e0:b00:*]) 05/21(水)20:02 ID:YcX1j6Bw0(1/3) AAS
>>525
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、覚書の個々の点に関するロシアの立場は分からないと指摘したが
これはウクライナにとってチャンスにも挑戦にもなり得る。
24tv.ua/memorandum-vid-putina-noviy-rizik-dlya-ukrayini-shans-peremirya_n2826613
ウクライナの報道も目を向けようね
532: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0bcf-QdMO [2405:6581:61e0:b00:*]) 05/21(水)20:21 ID:YcX1j6Bw0(2/3) AAS
徴兵年齢の男性たちが海外に不法逃亡しようとした。彼らは木々の間に隠れていたが、ドローンの助けで捕まった。
外部リンク:informator.ua
533: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0bcf-QdMO [2405:6581:61e0:b00:*]) 05/21(水)20:34 ID:YcX1j6Bw0(3/3) AAS
ウクライナでは昨年、登録済みの国営企業全体の59%が財務報告書を提出しておらず、提出した企業のうち41%が赤字であったことが判明した。
報告書は、「登録済みの国有企業全体の59%、つまり963社が2024年に財務報告書を提出しなかった。
報告書を提出した企業のうち41%は赤字だった(2023年とほぼ同じ)」と述べている。
報道によれば、ウクライナでは戦争にもかかわらず、大手雇用主が徐々に従業員数を増やしている。
外部リンク[html]:www.ukrinform.ua
さすが腐敗国家規模が違うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s