[過去ログ]
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
205: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1e1d-hROk [2400:2200:6a2:c300:*]) [] 2025/05/18(日) 11:31:55.00 ID:WzVpvzeE0 >>192 私は親露派だが今の状況では一刻も早く停戦しろ、むしろそのためにはプーチンを少し懲らしめるぐらいでいいと思っているよ? なぜなら今トランプ政権が出している停戦案が実現可能なロシアにとって最も有利だと思えるから こういう現実的な考えの人が居ないんだよなあ 反露は勿論停戦なんかなくていいロシアが潰れるまでやれだし 親露派は完全にプーチン信者みたなのばかりだからウクが崩壊するまで戦えると言う奴らばかり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/205
211: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1e1d-hROk [2400:2200:6a2:c300:*]) [] 2025/05/18(日) 12:03:31.58 ID:WzVpvzeE0 >>208 戦争し続けた方がいい国なんてある訳がないだろうに 100年戦争とか中世以前の状況でもない 実際何十年も続く戦争なんて名目上続いているけどほぼ膠着で何も動かないなんてのもザラだし 人権や福祉が重くなっている今の社会で戦争で国を回し続けるなんて出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/211
213: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1e1d-hROk [2400:2200:6a2:c300:*]) [] 2025/05/18(日) 12:12:32.42 ID:WzVpvzeE0 >>203 まあともかく、思ったより早く米露首脳会談が出来るようだから(プーチンが条件つけて逃げると思っていたから)少しは期待するしかないか トランプも自分が呼びかけた宇露直接交渉でプーチン出席拒否された挙句好き勝手言われて面目丸潰れだから さすがに今度はプーチンに具体的な合意を求めてくるだろうし 前回の電話会談のようにホッケーの試合しましょうだのでお茶を濁す事も出来まい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/213
223: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1e1d-hROk [2400:2200:6a2:c300:*]) [] 2025/05/18(日) 14:52:16.89 ID:WzVpvzeE0 >>218 私もそう思うからロシアは早く停戦に応じろ、トランプ停戦案以上の条件はないと思っているけども プーチン信者にはその現実が理解出来ないらしい >ロシアは実力でウクライナを排除出来るけど どうする? この状況に一番近かったのが開戦初期にキエフ包囲に王手をかけていたあの時 なんだかんだ言ってあの時の大軍がキエフに傾れ込むかも知れない ついでに第二都市のハリコフ周囲にもロシア軍が迫っていたし 首都陥落させてウクライナを終わらせるぞ?と言うプレッシャーを出せたからあの22年トルコ和平交渉が出来た 今になってロシアがあの時の交渉の続きだとか、プーチン信者が「なんであの時同意してたのになんで合意出来ないんですか?」とか言ってるけど それはプーチンが芋引いて撤退させたからだよ、と何度言っても理解しようとしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/223
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s