[過去ログ] ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(2): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 735f-Z++d [14.13.133.0]) 05/17(土)00:34 ID:7Mc/z+ML0(1/2) AAS
>>68
ロシア軍は攻勢をかけ続けないと逆襲されて後退することがポクロフスクで判明したので守勢に回ることは許されない
このまま攻勢をかけ続けると国が崩壊するとプーチンが認めたも同然なので
大反撃をかけるための兵器など不要と判明したのが今回の会談の意義
100: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 735f-Z++d [14.13.133.0]) 05/17(土)09:09 ID:7Mc/z+ML0(2/2) AAS
>>88
まあロシアが何十年も持つならナビウリナもプーチンも焦ってないと思うぞ
まあ君はロシア経済についてプーチンよりも造詣が深そうだから何十年も持つ理由を教えて欲しいな
550(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2b5f-lfZv [14.13.133.0]) 05/22(木)05:49 ID:H9vsrK3z0(1) AAS
>>548
すでに泥沼というのは置いといて
中国が首を積極的に突っ込まないのは
クラスノフは親露派ではあっても親中派では無いので中国が参加するとアメリカも参加してくる
台湾侵攻のための戦力が削がれてしまう
この2つかな
そもそも中国共産党の首脳部はロシアの満洲国ムーブに激怒だったので党内での意見の調整の時点でかなり難しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s