[過去ログ] ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(1): ハンター[Lv.787][UR武][SSR防+20][木] (ワッチョイ cf4d-lrQ7 [153.165.132.11 [上級国民]]) 05/16(金)23:01:12.67 ID:JWH8SP3T0(1/2) AAS
>>6
ドローン狩りにF16を出して消耗するのは避けたいな
第二次大戦の複座戦闘機みたいな機体があれば…
56(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3fad-3IyP [27.142.176.20]) 05/16(金)23:12:41.67 ID:wC6l46kE0(1) AAS
そういえば北京オリンピックの時もやってたんだっけ
232(1): 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 238b-8LQr [118.241.250.71]) 05/18(日)17:57:18.67 ID:8RD01fP30(1) AAS
ロシアにすり寄ったところで何一つ得るものがないという生き証人だからな
本当に信用できる
324: 警備員[Lv.9] (JP 0H16-Rh9K [133.106.37.147]) 05/19(月)18:50:12.67 ID:4uKogM+XH(3/3) AAS
48時間で分からせる予定だったはずでは?
388: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ baf2-3WkE [2400:4053:a321:ff00:*]) 05/20(火)09:04:42.67 ID:5+4GwCiq0(2/9) AAS
トランプがウクライナもガザも手柄なしで手を引くとなると
支持者に見せびらかす成果のために何かをやるかもしれない
マジでグリーンランド併合とか
413: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2e10-mHPU [153.242.9.1]) 05/20(火)13:53:16.67 ID:A0BUKM2U0(1/3) AAS
>>379
米帝のルーピーぽっぽだからな
521: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1e9f-ca9G [2001:268:98ee:7330:*]) 05/21(水)18:11:50.67 ID:KRkMEEBE0(1/2) AAS
トランプ大統領、ロシアとのビジネスチャンスに影響を及ぼすとして対ロシア制裁を拒否、ニューヨーク・タイムズ紙が報道。
ドナルド・トランプ米大統領は、ロシアとの将来のビジネス・貿易機会に支障をきたす恐れがあるとして、対ロシア制裁を拒否したと、ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)が5月20日、ホワイトハウス関係者の話として報じた。
ウクライナ軍は、ハルキフ方面の国境付近にロシア軍が集結していると報告している。これは新たな攻撃作戦の準備の兆候の可能性があると「ハルティヤ」部隊の参謀長は述べている。
877: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b72f-xEBP [2400:4051:5883:3500:*]) 05/25(日)16:56:51.67 ID:iBri0Rg30(1) AAS
Reuters
Russia launches war's largest air attack on Ukraine, kills 13 people
ロシアがウクライナに戦争最大の空爆を実施、13人死亡
www.reuters.com/business/aerospace-defense/russian-drone-fragments-set-kyiv-apartment-building-ablaze-official-says-2025-05-24/
要約
・ロシアは298機のドローン、69発のミサイルを発射
・ウクライナ北部で3人の子供が死亡
・ゼレンスキーは米国に沈黙しないよう呼びかける
959(1): ハンター[Lv.16] (ワッチョイ 1f2c-MOa6 [2400:2200:2c1:5586:* [上級国民]]) 05/26(月)19:39:20.67 ID:8ra1pFRg0(1/3) AAS
>>927
前も書いたけど私は22年秋の「(ウクライナの)反転攻勢」が転機だったと思っている
四州のロシア連邦併合と部分動員を決めた
あの時からロシアにとって戦争の意味が決定的に変わった
部分的にしろ戦争のために動員かけるなんて戦後ソ連時代を通してもなかった事だ
あの時からもう損得で測れる次元の戦いでなくなったんだよ
ロシアを追い込みすぎた論というやつだ
979: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f7c-t9SY [113.41.194.23]) 05/26(月)21:13:30.67 ID:J76E1cI80(1) AAS
ロシアの要求なんてずっと変わってないよ
ウクラナイ側からの交渉の余地はこの3年間ずっと無い
だから反転攻勢したんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s