韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (576レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
360
(1): 警備員[Lv.10] (JP 0H96-FQKT) 06/16(月)07:53 ID:TCS06+DhH(1) AAS
形状ステルスもそうだけど
電子戦装備がF-16なら韓国が売ってもらった
自衛用電子戦機器のAN/ALQ-165と
(ただし米国版と違って空母などとリンクできない)
KF-21ならその韓国ライセンス版のALQ-200Kという
4世代機相手ならまぁなんとかレベル

ALQ-200Kはパキスタンに転売しようとして
タイガーアイの開封の一件と併せて
アメリカに技術移転を全部断らることになった

北朝鮮はウクライナ戦争に貢献したご褒美
Mig-29のアップデートと
Su-27とAWACSも売ってもらえるか
改造キットもらえるのに加えて
(例の爆撃があってどうなるかはわからないが)
R-77を改造した中距離ミサイルも作っていて
「北朝鮮はともかく」とか言えない状況になりつつある

F-15EX導入時に狙っていたEPAWSS的な
電子戦装備が独力で作れず
(そもそもTEWSどころかASPJも無理)
電子戦で4.5世代以上に渡り合えるのはF-15Kと一部のQL-99を
装備したF-16とF-35しかなくKF-21の製造目的が達成できてない
401: 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H96-FQKT) 06/21(土)18:22 ID:Vw+TylL2H(1) AAS
ブロック3(ウェポンベイとかの追加)は
あくまでも構想でADDやKAIが予定してるものじゃないからね
初期目標はF-5やF-16のリプレースとマルチロールがゴール
価格は結局ボーイングとかが予想してた通り倍になった(120億円)

F-15EXやF-35のアビオ流用とかムシのいいことは当然かなわかったし
結局イスラエルの提供する軽戦闘標準のアビオや
アメリカの相当前の型落ちの自衛用電子戦装備しか組み込めなかった
そして本当に内蔵できるのかも今のところわからない
発電量も少ないから無人随伴機や先進的なアビオや防御システムは
期待ができない

それ以前に
シミュレーションで指摘された高迎角での失速や
ヨー回転での不安定なコントロールとか航空機としての基本的な部分も
まだプルーブンもされてない
機体設計重量が1トンも増えて全長も1mも伸びてかなり機体特性が
変わってしまっているはず

北朝鮮は考慮外とか言われたけど
ウクライナ戦争への参加でロシアが媚びて
Mig-29とSu-27・A-50(の改修?)とR-77が
提供されるみたいなのと
横転したとはいえかなり新型のフリゲートが配備されて
片手でひねり殺せる相手ではなくなった

まだまだ課題は山積み
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s