韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (575レス)
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
114: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f7c-B+1T) [] 2025/05/27(火) 18:45:50.90 ID:zta40Si10 日本、自国生産「双発エンジン」選択か…韓国の超音速訓練機T-50、日本への輸出消滅か [5/26] [ばーど★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1748226309/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/114
125: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9f7c-B+1T) [] 2025/05/28(水) 19:43:21.90 ID:LPlMw3LJ0 >>119 大体間違っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/125
286: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 068c-a+Ou) [sage] 2025/06/07(土) 23:51:37.90 ID:3JbTCzTc0 >>283 その時の予算に合わせて使い勝手の良いものを選ぶ、まあ当たり前の話だな 1機50億どころか、80億円以上の値段でも選ばれてる フィリピンは一応F-16V導入が決まってるし、訓練用かつ軽戦闘機として系統の近い機体が手ごろってのもあるんだろう このF-16も経費込みとはいえ20機8400億、実に景気がいい話だ 20年でGDPは5倍になってるから、いつまでも途上国扱いするのも失礼だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/286
299: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb8c-gi55) [sage] 2025/06/08(日) 00:23:06.90 ID:EuRi9Jxq0 >>297 まあ妥当な意見だな、内装するというのはそういう事 後はセンサー類の充実が多少あればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/299
359: ! 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 69ad-NoBL) [age] 2025/06/16(月) 00:03:35.90 ID:F9YTMSOh0 軽ステルス___ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/359
381: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ad81-xkro) [sage] 2025/06/17(火) 23:23:15.90 ID:uQzUKGqJ0 韓国とかAWEへの投資が薄いからね。 防空監視システムってどんな感じなんだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/381
392: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7174-ws5E) [sage] 2025/06/18(水) 15:43:49.90 ID:UhNGoUUu0 >>391 www.twz.com/air/e-2-hawkeye-replaces-usaf-e-3-sentry-e-7-cancelled-in-new-budget ↑6日前の記事 E-7キャンセルにかなり批判的 2026年度米予算ではE-7キャンセルして、E-3後継はE-2Dに正式決定されている・・らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/392
493: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3b5-k9PT) [sage] 2025/06/28(土) 15:23:04.90 ID:wty2akE00 >>492 >これまでの改修のは無しみたいだな、あんまり意味はなさそうだ APG81に2016−2021で改修したけれど、F-16Vパッケージ(レーダーがAPG83等)に再アップグレードですよね。 2016-2021改修が134機 $2.5Bで一機***億円。これを数年で更にF-16V改修。なかなか豪勢な使いっぷりですね。欧州空軍はどこも金欠(F-35へ機数減らして変更中)、中東は米議会の反対でF-16V改修も遅れ気味、東南アジアはF-16も持てあまして=グリペン中古やFA-50で老朽化対策している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/493
501: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3b5-k9PT) [sage] 2025/06/28(土) 18:55:49.90 ID:wty2akE00 >>500 >ミーティア対応と 今、記事をあれこれ見直したところ ・2022年にメカニカルフィッティング(飛行)試験 ・2024年初頭に、実機試射試験成功 ・2024年11月 韓国側の100発発注の記事 ・2024年12月6日 英国政府が販売契約成立公表の記事 になっていました。と言うことでIRIS-TとミーティアはIOCまで行きました。 米/英(独仏伊)/イスラエルがそろってokするところには輸出できそう。 韓国側記事では、KF-21 計40機のプログラムコストがもの凄いことになっているね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/501
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s