[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(3): 04/08(火)20:23 ID:QinYDDbX(1) AAS
たかなみむらさめは改修費がFFG比で高いか安いかではなく改修工事で艦艇不足になり
造船ライン無駄に使うことがロスになるから改修合理的じゃないわけよ

でFFMFFGのように省人化されないDDを改修延命するのは負担
有事乗員60人のアドバンテージはでかい

改修コストで勝っても他で負ける
むらさめたかなみはRAM搭載してフィリピン送りだろう
796
(1): 04/08(火)21:00 ID:dU2ATrQW(1) AAS
>>795
今の時代旧1桁隊は2桁隊落としをしないのなら,モデルライフ半ばの20年程度で陳腐化する空中線等装備を入れ替えなければならない時代にはなっている
あめなみはやや時間が経過しているが,つきひ型は今から計画していけばちょうどよいくらい
N-SAM搭載を機に対応した機器に入れ替えるのが合理的
あめなみだけで14隻もあるのでコストダウンや効率化も図れるので長期改修に合わせてやるのがよい
さすがに20~30年程度で廃艦にできるほどの余裕はない
逆説的には,FFM程度ではなく,最低でもFFM改程度とそれなりのものを載せないと費用対効果に合わないともいえそうだが
799: 04/08(火)22:12 ID:TjAtYv+5(2/2) AAS
>>795
廃艦とか譲渡はタダじゃありません
解体するならその作業コストがかかるし
海外に譲渡するのも国内相手国双方で調整が必要
わー国のクソ政治家や官僚に新しいフネの購入費と古いフネの解体費用両方出すか
さもなくばガイジンと交渉して中古のフネ高値で売り付けろって発破かけても
動くわけないでしょ
しかも今の総理のアレは生産終了済のC-17導入しようとしてるキ印だぞ
下手すりゃ国産新品の代わりに米軍のお下がりのタイコンデロガやズムウォルト買いかねない
801: 04/09(水)02:43 ID:tMpb+qE0(1) AAS
>>795
それらを加味したうえで、近くに迫る陳腐化への対抗考えたら改修するしかないわけよ
日本は幸いにしてアメリカと違ってドックはあるし、造船業は元気
これを改修したからって新規建造のドックが埋まって支障をきたすことはない
その分のドックで船を作る?おいおい、引き受ける人間だって有限だぞ、それより改修だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s