[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.217 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
290(1): 03/17(月)21:39 ID:6nyUehgk(6/8) AAS
>>288
AESAの発信できる角度が120度くらいが限界なんで3面だと一基壊れると全く見えない面が出てしまう。4面ならギリギリ補える。
可能なら両面回転式のLバンドAESAと6面のXバンドってのが単純に同時対処能力が一番高くなるんじゃないだろうか。
角度的に1面に対して左右からの補助で疑似的に3倍の目標がロックオンできる。どんな角度から来ても確実に対応できるのは2倍だけど。
292(1): 03/17(月)22:06 ID:2kKvt4ZX(2/2) AAS
>>290
4面だって1面壊れたら死角出来るぞ
それに分割数多いと予算や設置スペースの制約で1面辺りの素子数減らさなきゃならないから、面辺りの検知性能が下がる
6面ってアンザック級のCEAFARみたいのを想定してるのかもしれないけど、アレは面辺りの性能が低くて問題になってるな
コンステレーションみたいに3面にした方が性能が安定するよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s